• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

ペーパークラフト

ペーパークラフトまた寒さが戻るのかと思っていましたが、比較的暖かい日が続いてます。
そろそろタイヤ交換してもよさそうですね^^
 
ここ数日、ちょっとした時間の合間に、数年以来中断してたペーパークラフトづくりを再開してみました。
興味のない方には魅力も伝わらないかとは思いますが、自分好みにアレンジすることもできて、なかなか奥の深い世界です。

ペラペラの紙が、だんだん立体になって命を吹き込まれていく感じが面白いです。
 
中には、超精密モデルっていうのも存在していて、プラモデル顔負けの完成度のものも存在します。
久々なので、比較的簡単なものから作ってみました。
 

懐かしのハコスカ(笑)
比較的単純な展開図ではありますが、ボディラインは雰囲気出てます^^
 

こちらは、ジャガーXJ6。
ボンネットが開いたり、内装もしっかり再現されています。
日本車ではあまり見られないきれいなラインをしていますね。
元は手書きの展開図のようです。案外組み立てが難しかったです^^;
 

続いて挑戦するのは、これ。
インプレッサのWRCモデルです。
 

以前に一度作りかけたものの、時間もなくて途中で投げ出してしまった経緯があるので、ぜひとも今回は完成させたいところ。
 
でも、作り始めて分かったのですが、これ結構な精密モデルで、パーツの切り取りや組立が非常に難しい;;
途中で投げ出したのも分かる気がする^^;
 
タイヤ1つとってもすごく細かい;;
もっと薄い紙じゃないと、だめだったみたい。
事務用のハサミやカッターでは限界を感じて、ホームセンターから精密ナイフを買ってきました。
おかげで、複雑で細かい線も、狙い通り切れるように・・・
 
でもやっぱり細かすぎて、ムリ~~(笑)
 
何度か挫折しかけながらも進めていくと、徐々に形になってきました。
立体と立体を組み合わせる時は、結構ドキドキします。
 

そして、ついに完成! インプレッサWRC2000。
 

近くで見ると、かなり粗が目立ちますが、ディテールは間違いなくGC8です^^
遠目で眺める分には、なかなかいい感じ。あくまで遠目でお願いします(笑)
 
今度はもっと図面を拡大印刷して、しっかりと作りたいと思います。
他にもやってみたいものもいくつかあるし。
 
ただ今回ので疲れたので、ペーパークラフト作りはとりあえず休憩します(笑)
 
やるかわからないけど、リクエストがあれば、一応聞いておきます(爆)
Posted at 2013/03/19 22:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の工作(笑) | 趣味

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation