
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします m(_ _)m
天気もそれほど荒れることもなく、過ごしやすくていいお正月ですね。
元旦の朝は晴れ間も射して、いい感じでした(^^)

親戚から、かなりいいお肉をいただいたらしく、昨夜はすき焼き。
上質な牛肉って、柔らかくて甘みがあるんですね。
油断してると食べ過ぎます(笑)

年末に届いた2種のコーヒー豆。 順に試飲してみます(^^)
2016年1発目のコーヒーブログスタート(笑)
■ブラジル サントス

お馴染みの定番銘柄ですが、CAFE工房のは初めてなので観察してみます(笑)
豆は小粒っぽい。 開封したてなので、とてもいい香りがします。
焼き加減もちょうど飲みやすいそうな印象。

いい感じの色ですね(^^)

お湯を注ぐと、ムクムクとドームが膨らみます。
シャッターチャンスが間に合いませんでしたが、ドリッパーからはみ出るくらいまで膨らみました(笑)
味は普通の美味しいブラジルで、特に驚きはありませんでしたが、香ばしい香りを堪能できました。
■キリマンジャロ ブレンド

こちらもお馴染みですね。 粒は結構大きめだと思います。
挽く前から、すでに酸味のありそうな香りが漂います(^^)

多少濃い目の色ですが、こちらもいい感じ(^^)

お湯を注ぐところを撮ってなかったので、コロンビアのやつ載せておきます(^^;
ブラジルほどはドームが出来ませんでした。
膨らみの度合いは、豆の種類にもよるのかもしれないですね。
おNEWのドリッパーは、下に大きな穴が1つ開いてるだけなので、落下速度が早い・・・。
お湯入れすぎることがあるので、加減できるように現在練習中です(笑)
初めは青臭い風味があって、後味に酸味を感じるという特徴的なキリマンジャロらしい味でした(^^)
香りもとても良かったです。
お手頃な価格で十分楽しめるので、いい買い物でした(^^)

三賀日も明日までですね。
よいお正月をお過ごしください(^^)
Posted at 2016/01/02 22:21:35 | |
トラックバック(0) |
食べ物関連 | グルメ/料理