
昨日は天気も良かったので、仕事でお世話になっている方をお連れして、大河津分水へ。

さくら公園に停車して、周りを散策してみます。

土手の両側の見事な桜並木。
タイミングバッチリのちょうど見頃な感じでした(^^)
平日にしては結構な人出。

周辺には大勢の小学生が。
通りかかる人達に「どこから来たんですか?」「桜について何か知ってますか?」とかいろいろ質問攻めしてました(汗;
クリップボードに何かを書いている模様・・・。

「何書いてるの?」って言ったら見せてくれました(^^)
地元の小学3年生が総合教育の一環で、訪れていたそうです。
勉強になったのかな?

昼間ももちろん綺麗ですが、夜はライトアップもされるので、興味のある方は散らないうちに行ってみて下さい(^^)
次の日曜日は「おいらん道中」だそうです。
当日までなるべく散らないで欲しいものです。 まぁ毎年ちょっと遅めなんだけど(笑)

TVニュースによると、3000本の桜が植樹されているとか。
圧巻ですね・・・。
それにしても、桜をきれいに撮影するのって難しい(^^;

今が見頃の桜、他の場所もできる限り巡ってみたいと思います(^^)
Posted at 2016/04/13 23:46:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&ツーリング | 旅行/地域