
先日は関東方面の積雪で、いろいろ大変だったようですね。
新潟県の平野部にはまだ雪が無いのに、どっちが雪国なんだよって感じ(^◇^;
とは言え、県内の山間部は既に降雪が始まってるという話なので、天気も良くて暖かい今のうちに交換しておこうと昨日作業開始。

先日のプールでちょっと腰付近の筋を痛めたようなので、労わりながらタイヤの準備 (汗;
新しいスタッドレスに活躍してもらいます。

昨年の9月に夏タイヤを15インチから17インチに履き替え。
古タイヤを外してもらったホイールはダンボール箱に梱包された状態で保管。
今回その箱のまま、ショップに持ち込んでスタッドレスを組んでもらったので、
タイヤはピカピカなのにホイールはビターチョコレート色のまま (T_T)
とりあえず洗いましょう・・・。

来春まで夏バージョンとはお別れですね。
MINIグループのオフ会もあったりで、今年は例年より走った気がします。

ホイールを洗ってたら、野鳥が近寄ってきたので記念撮影(笑)
全く知識はないですが、ムクドリの一種?
奥側にカラスもいたりする長閑すぎる景色の中、作業を進めます・・・。

細かい部分は
整備手帳を見ていただくとして、無事交換完了です(^^)

納車時から履いていた純正15インチアルミ仕様と久々の対面。

以前から気になっていた前後のワイパーも交換して視界良好になったし。

スノーブラシとゴム製バケットフロアマットも洗って、冬の準備完了です。
でも、昨シーズンみたいに一気にドカ雪とかは、さすがに勘弁してほしい (ノд・。)

24日の木曜日は、隣町エリアの「田んぼのぱん屋」さんに行ってみました。
県内TV局の取材を受けた模様が先日放送されてて、初めて存在を知りました。
農家の一角をお店に改装して、米粉のパンを販売しているそうです。
火曜・木曜のみ営業。 11:30~パンが無くなり次第終了とのこと。
場所もちょっと分かりづらいので、口コミでもなければ、
なかなか存在を知る機会が無さそうなお店(^^;

あちこちに手作り感があって、いい雰囲気です (^-^*)
入口でカウンター越しに商品を選ぶ感じなので、当日みたいに寒い日はちょっと大変。
早く選んで帰りたい気持ちもありつつ、種類が多いのでしばらく悩む(笑)

いそべ、りんごのシナモンシュガー、バナナチョコ、オレンジチョコを買ってみました。

異色の「いそべパン」
モチモチ食感の米粉パンには、醤油風味も良く合います。
味わいはお正月そのもの(爆)

モチモチ感が強くて、小麦のふんわり感はありませんが、これはこれで美味しいです。
次回行ったら、また別の種類も選んでみたいと思います。
「おすすめスポット」に場所等の情報をあとで載せておきたいと思います。
ここ数ヶ月分の情報が溜まってるので、順次アップ予定。
気長にお待ち下さい(笑)
Posted at 2016/11/27 11:01:08 | |
トラックバック(0) |
車メンテ他 | 日記