
気付くと12月も中旬、県内でもちらほらと雪の便りが届くようになりました。
ここ数日は冬本番の寒さを感じます。
でもやっぱり寒いのは嫌・・・(^^;

秋は彩りも鮮やかで好きな季節なのですが、もうじき白で埋め尽くされた景色を連日眺めないといけない日々が訪れるのかと思うと、ちょっと憂鬱な気分になります。

師走の慌しい雰囲気の中で一息つこうと、以前買ったCDを久しぶりに手に取りました。
ジョージ・ウィンストンのAUTUMUNです♪
秋を題材にした曲って、秋本番より冬に聴く方がしっくり来るような・・・って自分だけ?
過ぎ去った季節を懐かしむ感、共感者求む(笑)
代表曲といわれる「Longing/Love」 ※直で再生できないらしいので、クリックしてYoutubeでどうぞ(^^;
こんな曲知らねぇよ!って思われるかもしれませんが、1:45くらいになると
「あぁ、これねw」って思うと思います (*^-゚)v
CM曲にもよく使用されている名曲です。
秋曲らしいきれいなメロディ、でも同時に寂しくて切ない雰囲気がありますね。
しかし音楽ネタ書くのって、いつぶりなんだろ?(^^;
Twitterを眺めてると、複数の方が「二人セゾン、神曲!」みたいなツイートをしていたので、試しに聴いてみることに。
欅坂46っていう人気急上昇中のアイドルグループの新曲だそうで。
とても素敵なピアノアレンジがアップされていたので、とりあえずこちらを。
軽快に音符が踊る、きれいでどこか切なさを感じるメロディです♪
Bメロ~サビの流れがとてもいい感じ(^^)
欅坂46のMVはこちら
一瞬の輝きが凝縮されたような素晴らしい映像だと思います。
ダンスビートに乗って一層軽快に流れるメロディが耳に残ります。
普段はまず聴かないジャンルの楽曲ですが、確かにこれはヒットするのもわかりますね。
それにしても女の子たちのダンスのキレが凄いです(汗;
バレエの動きが随所に取り入れられていますが、体のバランスや体幹がしっかりしてないと、とてもあんな動きはできないはず。
さすがは大勢の中から選ばれた精鋭集団だなぁと、ただただ感心・・・。
運動不足気味の方は、試しに爪先立ちで30秒静止できるかやってみてください。
かなりキツいと思いますよw ( ´艸`)
ネット上の音源は少し音質が悪い気がしたので、CD買ってみようかなとは思ったものの、
このシングル曲って4バージョンも存在してるんですね @_@
AKB関連はCDの封入特典目当てに大量購入して、CDの本体は廃棄されたり、捨て値で
取引されたりするケースが目立つみたいなニュースを見たことがありましたが、
このグループも同様の傾向のようで・・・。
ビジネス的には成功なのでしょうが、ちょっと考えさせられる面もあるような気がします。

と真面目そうなことを書いたくせに、しっかり全バージョンをゲットしてる自分ってwww
USEDだと申し訳ないような価格で沢山出回ってるようです(^^;

各バージョンで収録内容がちょっとずつ違います。
ファン心理を擽る戦略ですね(笑)
CD音源はやっぱり音がきれいです。
オフヴォーカルVer.はコードが掴みづらいので、カラオケしたい人には難易度高そうな・・・。
いろんな意味で、最近のアイドルって凄いんだなと思わされました(^^;
競争の激しい世界だと思いますが、陰ながら応援したい気持ちになりました。

庭の柿の木にぶら下がってる実も残りわずか。
野鳥の腹ごしらえを眺めながらお別れです(爆)
Posted at 2016/12/13 02:44:28 | |
トラックバック(0) |
音楽関連 | 音楽/映画/テレビ