
気が付いたらもう3月。
暖かい日は昼間にストーブを付けなくても過ごせるくらいの感じになってきました。
今日は多少曇ってはいるものの雨も降らない様子だったので、汚れていたボディを軽く拭き上げました。

洗車マニアな方の足元にも及びませんが、だいぶマシな姿に(笑)
ここまで長期入院するような大きなトラブルは無かったMINIですが、
暖機運転アイドリング時の異音と振動が以前より大きくなってきてる感じがします。
エンジンが温まった状態で走り出せば、普通に走ってくれるのでとりあえずは心配なさそうですが・・・。
ようやく暖かくなってきたので、冬の間できなかったメンテを順にやっていくことにします。
時間があれば、明日あたりにプラグ交換するかな?

雪道ではノロノロ運転を強いられて、カーボンも溜まってそうな気がしたので、ここ最近は普段よりエンジンを回してあげるようにしてます。
夕方少し時間もあったので、近場までドライブへ。
ハイドラを起動してると、「
GC8うみねこ」さんがプチオフを終えて海沿いから戻ってきているようだったので乱入してみることにします(爆)

某駐車場に到着すると、なぜか「
tetsuya」さんが・・・@_@
今回の主役はこの方だったようです。サプライズのつもりが、逆に自分がサプライズ状態(笑)
連日お仕事大変そうでしたが、元気な顔が見れて良かったです。
うみねこさんのGC8とも再会、相変わらずかっこいいです(^^)

はじめましての「
みきさん、」さん。ローダウン仕様のムーブですね。
キットカットいただいちゃいました、ありがとうございます (^-^*)

こちらもはじめまして、「
ねこまん」さんのヴィッツG's。
ピカピカに磨かれていて、綺麗にカスタマイズされています。

リアもかっこよく決まってます。
改めて見ると、エアロバンパーの形状が凄い・・・(^^;
いのちだいじにしてください(笑)
お二人とは自分と生活圏がほぼ一緒なのに、今まで接点がありませんでしたね。
今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

19年所有されたというtetsuyaさんのレガシィB4。
一緒にツーリングさせてもらったり、助手席に乗ってドライブに連れて行って
いただいたりして、思い出深いクルマでしたが、来月くらいに乗り換えされるということでした。
次回お会いする時は、Newカーになってるのかもしれませんね。
綺麗なボディをみていると、大事にされてきたのがよく分かります。
楽しい思い出をありがとうございました(^^)

すっかり辺りが暗くなった頃に、「
輝とーちゃん」さんも合流されました。
何度もすれ違ってはいるのですが、はじめまして(笑)
暗かったので写真撮ってないですが、次回はぜひ明るい時間帯にお話しさせてください(^^;
道路はどこを走っても雪がまったく無い状況。
さて、いつ夏タイヤに交換しようかと悩むシーズンになりました。
気持ちよくドライブできる日も近そうですね♪
Posted at 2017/03/06 00:49:10 | |
トラックバック(0) |
オフミ♪ | 日記