• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

GoTo 梅雨空の南魚沼

GoTo 梅雨空の南魚沼新型コロナウイルスの影響もあって、年明けから近場にしか行っていなかったので、父親の要望もあり久しぶりに南魚沼エリアへ出かけてきました。

週間天気予報を見ているとまだ雨予報が多い。
4連休中でも金曜の7月24日が比較的に天候が良さそうだったのでこの日に決定することに。



毎回ティアナで遠出する際にナビとして使ってるタブレットをどうやって固定するか悩んでいたところ、\100ショップで吸盤式のホルダーを見つけたので、今回はこいつを試してみます。



高速に乗って最初の休憩ポイント、山谷PA(上り)に到着。
いつもは通過するPAなので、初めて寄った気がします。


下りのPAは寄ったことがあるのですが、上りも同様にコンビニが設置されているPAでした。
少し歩くと公園に行けるようになっているみたいですね。



魚沼エリアに入り、塩沢石打ICで下車です。
曇ってはいるけど、今のところ雨は大丈夫そうな気配。



インターを降りてまもなく、[みやげ処 魚野の里]に到着。
訪れている車両のほとんどが県外ナンバー、関東方面が目立ちます。
海外にも気軽に行けない状況ですから、あちこちに人が流れているのかもしれませんね。


以前に群馬へ紅葉を見に行った帰りに立ち寄った際には営業時間に間に合わなかった
畦道ソフトクリーム、今回はゲットできました(^o^)
よもぎのソフトクリームにイナゴの佃煮がトッピングされています。
見た目はインパクトがありますが、味の方はよもぎソフト&佃煮そのものです(笑)



ランチタイムまでまだ時間があるので、塩沢駅方面へ。
スマホホルダーは一応固定はできるものの、時々タブレットが吸盤から剥がれて落下 (^_^;
ちょっと工夫する必要がありそう(笑)



[塩沢つむぎ記念館]に立ち寄りました。


伝統的な反物はもちろん、手作りされた精巧な人形たちがたくさん並べられていました。
オリジナルの布製マスクも販売されています。

カイコや繭を小学生ぶりに見た気がします。
入館無料で普段なかなか見られないものが多いので、興味のある方は訪れてみてください。



TV等でよく紹介される牧之通りを通過して、再びR17方面へ。
南魚沼エリアは全国ネットでも何度か紹介されているので、全体的に観光客が多めな気がします。



そば? 海鮮? 候補を挙げた中で最終決定したのは豚カツww
[喰い処 飲み処 とん吉]に到着。


イチオシメニューっぽい「とんかつたたき」をオーダー。
豚カツの上に大根おろしがかけられています。


ごはんはお櫃で提供されていました。
塩沢産コシヒカリに期待していましたが、普通に美味しいごはんでした。
おかずが要らないレベルのものは高級グレードじゃないとだめなのかも。

若干メニューで当たりはずれがありそうな感じでしたが、地元の人たちに愛されているお店だと思います。
お肉を食べたい時にはお勧めです(^_^)



人気のおにぎり屋さんを偵察。
激混みで行列が延々と続いていたので、さすがに並ぶのを断念・・・。
こちらも県外からのお客さんが多そうな印象でした。



浦佐まで戻って、[八色の森公園]に来てみました。
広々していて、子どもたちの遊び場やイベントなどにぴったりなきれいな公園です。
園路は計4kmとのことなので、のんびり散策するのもいいかもしれません。



小雨が降り始めたし、さてそろそろ帰ろうかというタイミング。
小出IC近くで野菜直売所があったので立ち寄ることに。
[うおぬま百菜花ん] もうちょっとネーミングをひねって欲しかったww


八色スイカがたくさん並んでいました。
ちょっと形が悪いということで安くなっていたスイカを1つ購入。
やや色合いが薄くて甘みももう一つって感じでしたが、十分夏の訪れを感じることができました。

あまり派手に動き回れない状況下ではありますが、また新しい景色を見に出掛けられればと思います。
Posted at 2020/08/03 17:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation