• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

MINI冷却水漏れと折りたたみ自転車

MINI冷却水漏れと折りたたみ自転車
走行距離が80,000kmを迎えた直後に発覚した冷却水漏れトラブル。

先日修理を終えて手元に戻ってきました(^_^)



10月中旬頃、車庫の床に水溜りができているのを発見。
リザーバータンクもほぼ空の状態・・・orz

何とかしなくてはと、MINI専門店のスターレさんに相談してみる。
おそらく位置的にサーモスタットハウジングだろうという見立てをいただきます。

代車の都合がしばらく付かないとのことだったので、とりあえず車体だけ預けて修理してもらうことに。



11月12日、仕事の都合もついて天気も良かったのでお店に持ち込むことに。
いざ出発!となったところで新たなトラブル発生。
バッテリーが上がってエンジンが掛からない(T_T)
近くのコンビニまでの移動くらいしか動かしていなかったため、全然充電できていなかったようです。

スターレさんに電話で伝えると、ブースターケーブル使うかJAF呼んでみては?とのこと。
そうだ、JAFがあった!
もう何年もお世話になっていないのですっかり頭から抜けていました (^o^;
30分ほどで作業員の方が到着し、ジャンプスターターですんなり始動。



予想外の足止めに遭いましたがようやく出発、水温の状態をチェックしながら長岡市に向かいます。
途中で立ち往生することなくスターレさんに無事到着。
傷だらけの兵士が帰還するかのような心境ですww
クルマを預けて長岡駅まで送っていただきました。



学生時代の3年間通ったJR長岡駅ですが、駅周辺はすっかり様変わりしていました。


久々に乗った電車も都会にあるような近代的な車両に。



最寄り駅である無人駅に到着。
鉄道は渋滞や交差点がないので、やっぱり早いですね。


徒歩で自宅まで移動。
普段はクルマで簡単に通り過ぎてしまうので、徒歩ならではの景色を眺めながらの帰宅です。



その後は自宅にあるクルマを借りて用を足すこと数日。
さすがに近所に行く際の手段があった方がいいだろうと思い、以前から興味のあった折りたたみ自転車をゲット。


安物だし造りもいい加減なんだろうな、と思っていたけど案外しっかりしています。
折りたたんでキャリングバッグに収納すれば持ち運びも可能。
6.7kgあるので、荷物としてはまあまあ重いけど(笑)


練習も兼ねて近くのコンビニまで往復。
勘のいい方は既にお気づきでしょう。
この自転車、重心がかなり高くてフラフラするので、なかなかまっすぐ走れません。
しかもパンクレスタイプの8インチタイヤなので、路面の凹凸を全部拾いますw

自転車を漕ぐこと自体も数年ぶり、徒歩とは使う筋肉が全然違います。
近距離の移動でも結構きつい (^_^;;
脚力と体幹を要求されるエクササイズマシンであることが判明。



己の運動不足に悶絶しているとスターレさんから修理完了の連絡。
11月19日に引き取りに行くことに。
折りたたみ自転車の出番がやって来ました。
最寄り駅でバッグに収納してそのまま長岡駅経由~宮内駅へ。


途中のコンビニで休憩を取りつつお店を目指します。
約3.3Kmの道のり、ペダルを漕ぐのがきつくなると徒歩に切り替えつつ前に進みます。
・・・やっと着いた、MINIとも一週間ぶりの再会です。



店内で修理箇所の説明を受けて代金の支払いも完了。


※画像はAmazonより
店長さんの見立て通り、サーモスタットハウジング周辺からの水漏れだったようです。
いかにもトラブルが発生しそうな複雑な形状の部品でした。
新品に交換していただいたので、当面は安心できそうです。
雪が降る前に対処できて良かった (^_^)



1週間ぶりにMINIを運転すると、地を這うような独特な接地感を感じます。
やはり普段使いには大きなセダンよりコンパクトカーの方が自分には合ってると再認識。

美松でサンキューセール開催中だったので、帰り際にゲット(笑)
普段お世話になっているところに配ったのち帰宅しました。

シュー生地に米粉が配合された11月限定のシュークリーム。
個人的にはこっちの方が好きかも。


いろいろ新鮮な体験ができた1週間でした。
めでたく目先の不安も解消できたので、とりあえず身体を鍛えますww
Posted at 2020/11/22 14:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテ他 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 56 7
8 91011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation