
いろいろあった2020年、早くも師走突入。
慌ただしい季節に入りました。
徐々に気温も下がり、もうすぐ本格的な冬になりそうです。
ブログさぼってたので、今月上旬のことをいくつか書いてみます(^_^;
■ハニカムクッションと突然の腕の痛み

2月に購入したハニカム構造のゲルクッション。
あれから10ヶ月ほど使用しましたが、長時間座っていても腰やお尻が痛くなりにくいようです。
使っている途中でヘタってくるかと思いきや、現在でもクッション性能はほぼそのまま。
今まで買ったクッションの中では一番かも。座る時間の長い方にはおススメです。
一方、先月末くらいから右腕を捻ったりすると痛みを感じるように。
どうやら四十肩などと呼ばれる症状のようです・・・(T_T)
特に朝イチの痛みがひどい orz
以前何かの記事を読んだ際、
「不必要な箇所にまで神経が延びて、動かした際に痛みを生ずる。
時々動かすようにして、余計な神経を断ち切る必要がある」
的な内容だったことを思い出し、ちょっとずつ腕を回したりして動かすように。
現在ちょっとずつ改善している気がします。
これたぶん、基本的に運動不足ってことなんだろうな(笑)
■久しぶりに映画館へ

12月1日、雨。
ちょっと時間も取れたので、数年ぶりに映画館へ。
ちょうど映画の日で通常より料金も安いw
熱心なファンの皆さんよりだいぶ遅れての鬼滅の刃劇場版です。
まだ明るい時間帯に入場したけど、出てくるころにはもう真っ暗。

マウスパッドほどの大きさのイラストが描かれたカードが特典として手渡されました。
カードは何種類かあるようで、それを集めるために何度も観に来る人もいるってことかな?
ストーリーは途中まで電子書籍で読んでいたものの、あんなラストになるとは・・・。
■GoToEatポイント消化のため再び焼肉店へ

12月3日、この日も雨(笑)。
先月家族で牛角を予約した際のポイントが付与されたので、使えるうちに消化することに。
今回は牛角と同じエリアにある[
肉匠坂井]へ。
あいにくの雨模様でしたが、ネオンとライトアップで派手な店舗は夜でも目立ちます。
食べ放題コースが基本のようなので、一番安いコースを選択。
それでもメニューは豊富で肉も固くなくて食べやすく、十分な内容でした。
あまり肉が得意ではない母親も喜んでたので、そのうちリピートすると思われます(笑)
■スタッドレスタイヤに交換

先月末の週間予報に一度出現した雪マーク。
翌日には雨や曇りの表示に変わりましたが、12月に入っていよいよ本当に降りそうな気配だったので、7日に交換作業実施。
ハンドルも軽くなって運転も快適に。
次回の夏タイヤ交換の際は、205より細いタイヤにしたい (^o^;
■スマートフォン更新

8月に入手したSIMフリースマホのSHARP AQUOS sense3。
問題なく使えていたのですが、あまりスペックの高い機種ではないので、慣れてくると所々で動作がもっさりした印象。
処理能力が約2.2倍になった新製品が出るという情報をネットで見かけて、いつ発売されるのかをチェック開始。
するとSIMフリー版のsense4は11月27日に発売開始とのこと。
ポイント還元率が良さそうな日を狙ってオーダーしてみました。

性能がアップしただけあって、アプリの起動も快適に♪
今回はシルバーをチョイスしてみました。
さらに高性能なモデルが発売されるまでは、しばらくこいつで落ち着きそうです。
今年はこんなにスマートフォンを何台も買うとは思わなかった。
今までお世話になったsense3は、オクで十分すぎる金額がついて速攻売却ww
■ラストスパート?

年末恒例の得意先へのお歳暮配りもほぼ完了。
2020年が少しずつ終わっていく感じがしてきます。
年賀状も作らないとだなぁ・・・
年末って人が動いたり、普段やらないことをやる機会が多いので、普段お声の掛からない方から仕事の依頼が入ることが多い傾向があります。
大きなトラブルが起きないことを願います(爆)

いよいよ週間予報にも雪マークが並んできました。
12月6日の晴天、もうこんな青空はしばらく見れなくなるかもしれませんね。
Posted at 2020/12/21 22:44:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記