
少しずつ準備を進めてきた3回目のガレージカフェ。
天候にも恵まれ、おかげさまで無事終了いたしました。

10月23日(土)午後。
本番に向けてパンの仕込み開始。

あとはホームベーカリーに任せて、泥で汚れていたMINIを軽く水洗い。
いくらかマシな姿になりました(笑)

数時間後、天井にぶつかる勢いで1つ目のプレーンなパン完成!

10月24日(日)の当日朝。
普段は確実に寝てる時刻に2つ目の仕込み開始 (^_^;
何とか午前中には焼き上がりそう。

普段よりココア多めの配合です。
こちらもきれいに膨らんでほしいけどどうなることか。

続いてただの車庫を無理やりミーティングスペースにすべく作業開始。

さすがに3回目ともなるとそれなりにスムーズです(爆)

ほぼ準備が整ったところで[MINIつか さん]到着、久々の再会です。
MINIからコペンに乗り換えたそうで。

屋根が開かない希少なクーペモデル。
こちらも結構お金掛かってそうなクルマですw

田園地帯とは真逆の都会的でシャープなデザインのBMWが颯爽と登場 (^o^;
[tomo@# さん]もいらっしゃいませ。

雑談をしているうちにココアパンも完成。
こちらも無事に膨らんでくれました♪
MINIつかさんはスケジュールの関係で早めにお帰りに。
次にお会いする時はゆっくりお話しさせてください。
立ち寄って下さってありがとうございました (^_^)

tetsuyaさんとご近所の方も合流してカフェタイム開始です。
皆さんいろいろとお土産をご持参いただいて恐縮です・・・
お声掛けした方の都合も考慮しながら開催日を設定したものの、残念ながら行けなくなったと数名ご連絡をいただきました。
次の機会にはぜひ再会できたらと思います。
ギリギリまで都合を調整してくださった方もありがとうございました m(_ _)m

準備が必要なこともあり、自家製パン提供と挽きたてコーヒー飲み比べができる唯一の企画。
次々といろんなコーヒーを繰り出しますww
コロンビア、モカ、キリマンジャロ、グアテマラ・・・
味の違いを楽しんでいただけたでしょうか? お腹タプタプにさせてしまった予感 (^o^;
2種類のパンも概ね好評のようでした。
ココアパンは少し甘くし過ぎたかも?という心配があったのですが、大丈夫だったようです(笑)

いろんなお話を聞かせていただくうちに16:30に。
次第に陽も傾いてきたので、解散となりました。
暗くなる前にかさばるものを撤収して、元のガレージへw

ご参加いただける方がいれば、また来年も開催できるかと思います。
関わって下さった皆様、今回もありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2021/10/25 23:42:29 | |
トラックバック(0) |
オフミ♪ | 趣味