
周辺の田植えも進み、毎晩カエルの鳴き声が響くようになってきました。
画像フォルダの整理も兼ねて、溜まってた画像を載せてみるシリーズいきます(爆)
■マクドナルド

もう何年も利用していなかったマクドナルドですが、コーヒークーポンをゲットしたきっかけで再び利用するように。

マックのコーヒーはセブンカフェと比べると、あっさりした味わいに感じます。
ハンバーガーやスイーツの味を引き立てるためということかもしれませんね。

3月に購入したのは、ホットアップルパイ (^_^)
美味しかったけど、もっと温めてから食べるべきだったw

4月は値下げセールをやっていたチキンナゲット。
ソース3種類で味の違いを楽しめました。
店舗数も多いので出掛けたついでに立ち寄るにも便利ですね。

5月は[ぼたん園]帰りにソフトクリームを。
ソフトツイストは1つ100円の激安プライス。
コンビニで買うより安いというのが意外でした。
今後も時々お世話になりそうな予感。
■セブンイレブン

九州フェアをやっていた時にゲットした[じゃりぱん]。
クリームの中に砂糖が入っていて、噛んだ時にジャリジャリという食感が残るパン。
似たようなものを以前にどこかで食べたことがある気がします。
クリームの味がもうちょっとしっかりしてると良かったかも。

お次は明太フランス(笑)
こちらは普段あまり見かけない感じがします。
やや塩気を感じる明太ソース、パンと合うかどうかは好みかな?

塚田牛乳の文字に惹かれて買ったミルクもこ。
ダルゴナコーヒーに続く謎の[もこ]シリーズ (^_^;
ミルク感を感じられるクリームが美味しかったです。
■激辛 最後の闘い?

以前に購入したものの、いつ食べようかと思っていたペヤング。
獄激辛ファイナル、前作の2倍の辛さ。 鬼泣いてるんですけどww
ネットでも辛さがやばいというのを見てちょっと惑う (汗;
挑戦するのが遅くなりましたが意を決して食べてみることに。

開封してかやくを投入。
中身はいつも通りの感じですね。

お湯を注いで3分、その後ソースを掛けます。
毎回ここまではいいんだよな・・・(爆)

上半身裸で気合を入れて臨みますww
ファイナルというだけあって辛さがハンパない!
汗と涙と鼻水が止まりません (T_T)
食品として売っていいレベルを超えてる気がします。
途中に2回休憩を挟んでようやく完食。
ほんとにこれでファイナルにしていただきたい・・・orz

辛い記憶がフラッシュバックしないように甘そうな画像で締めてみる(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました (^o^;
Posted at 2022/05/27 19:09:07 | |
トラックバック(0) |
食べ物関連 | 日記