
消費期限を迎えた材料消費のため、短期に連続してホームベーカリーを稼働させた記録。
例の如くパンしか出てこないブログとなっております(笑)

4月までは毎年恒例のヤマザキ春のパンまつりが行われていました。
期間限定や地域限定もあるランチパックにコンビニ限定商品まであるとは。

4月21日。
ヤマザキのパンまつり終了を待たずに我が家のパンまつりも開幕ですw
クリームチーズがあったので、少し加えてみます。

材料を全てパンケースに入れて、こね工程開始。

無事焼きあがりました。 ぽっこりしてますww

毎回こんなきれいな形になってくれるといいのに。

中身もいつも通りにうまくいきました。

GW中の5月6日、再びホームベーカリー稼働です。
使い切りたかった強力粉、50g余る orz

焼き上がりの図。
急速に膨らんで天井にぶつかり、その後少し萎んだパターン(笑)

膨らみ具合は申し分ないので、うまく出来た方だと思います。

時間が経つと風味も落ちるので、やはり焼き立てがいいですね♪
別居してる弟に半分あげたけど、感想はなかったというw

5月20日。
今回で使い切りたかった強力粉とドライイーストを無事消化。

焼き上がりもいい感じ (^o^)v

以前にうまく膨らまずに悩んだ時期がありましたが、材料に対してドライイーストの量が足りていなかったということで間違いなさそう。

一段落したので、また目先の違うパン作りに挑戦してもいいかも。
チョコやドライフルーツ、緑茶・紅茶といろいろ試したけど、冒険し過ぎると誰も食べず。
出来具合が消費スピードに直結するシビアな世界ww
Posted at 2022/05/29 18:52:55 | |
トラックバック(0) |
食べ物関連 | グルメ/料理