• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

コンビニコーヒーと3年ぶりの花火大会

コンビニコーヒーと3年ぶりの花火大会猛暑、やたら湿度が高い、新型コロナ感染者急拡大とトリプルパンチな夏。
ただでさえ過ごしにくいのに、村上方面を中心に大雨による甚大な被害 (T_T)
東北方面でも相当な被害が出ているそうで。

どこも災害に備えた対策はされていると思いますが、その想定を遥かに上回る集中豪雨だったのでしょうね。
被災された地域の1日も早い復旧をお祈りします m(_ _)m


■ファミリーマート カフェラテ

6月初めにアップしたコンビニコーヒー飲み比べの続きから (^_^;
ファミマカフェのノーマルと高級モカを試したので、カフェラテも飲んでみました。


先の二種が美味しかったのでラテも期待しながら飲んでみると、期待を裏切らない美味しさ♪
セブンカフェより全体的に高級感を感じます。


■セブンイレブン アイスコーヒー

7月以降はホットコーヒーを飲む気にもなれず、最近はアイスコーヒーばかりになりました。
セブンカフェのブレンドが濃さを選べるようになったと聞いたので飲んでみます。
アイスコーヒーのカップって氷が入ってることもあってカップがでかい(笑)

せっかくなので「濃いめ」で抽出。
氷で味が薄くなるかなと思っていたけど、想像以上の濃さ (^_^;
味が濃くなると雑味も強調されるような気がします。


ホットでも好印象だったカフェラテもアイスを試してみました。
値段が高いのが難点だけど、アイスでもまろやかなミルクの風味で文句なしの味です。


じゃあ[濃いめのブレンドコーヒー]にミルクを足してみるとどうだろう?
確かに多少マイルドにはなったけど、やはりなにか違うコレジャナイ感が漂うww


■BOSS ボトルコーヒー

BOSS クラシックブレンド ブラック&カフェラテ
ファミリーマート限定コラボ商品だそうです。
すっきり飲みやすいブラックと甘さ控えめなラテ。
最近の微糖は甘すぎず飲みやすいものが増えた気がします。
調子に乗って飲み過ぎるとダメな気がするけど(爆)


クラフトボス ブラック&微糖
すっきり飲みやすいけど後味に十分なコクを感じるブラック。
甘さ控えめで苦みも感じる微糖。
メーカーさんもいろいろ工夫して商品開発してるのが伝わってきます。


■ジョージア ジャパンクラフトマン

パッケージを良く見ないで飲んだら、やけにサラサラしたコーヒーという印象。
水出しコーヒーに似てるかも?と思ったらその通りでした (^_^;
他のメーカーでも水出しコーヒーのボトルタイプがあったけど、最近の流行りなのかな?
お菓子とか甘いものを食べながらだと味がわからなくなるので、コーヒー単体で楽しむのが良さそう。


■コスタコーヒー

以前に2種類飲んだことがあるのですが、アーモンドラテが追加されたので改めて3種ゲット。
[高級なコーヒー牛乳]的なシリーズです(笑)
特徴的なのは、後味にパンチのあるエスプレッソの深い苦みを感じるところ。
他のコーヒーと被らないキャラクターを持っている気がします。
カフェラテ > アーモンドラテ > ラテエスプレッソ の順にパンチが強くなる印象。


■3年ぶりの花火大会

引き続き開催中止や延期の花火大会もある中、柏崎・長岡が3年ぶりに開催。
やはり花火って季節を感じるためにも重要なイベントだなと改めて感じました。
地元の花火大会も再開、今年からネット配信も行うそうで。


打上会場に足を運ぶのもいいですが、自宅から眺められる花火も風情がある気がします。
当たり前だと思っていた日常が完全に戻ってくる日はまだまだ先でしょうが、諦めずに前進するしかないですね。


お祭り感を演出するため、銀だこでたこ焼き買ってみましたの図(笑)
Posted at 2022/08/14 00:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation