
大雨被害のインパクトが消える間もなく今度は台風接近とか orz
そんな中、今年も父方の本家がある魚沼エリアに行ってきました。

渋滞の可能性もあるという理由で、行きは栃尾R290経由で向かいます。
R8でもそんなに混んでないと思うけど、ほぼ父親の趣味です(笑)
途中のホームセンターで線香を確保。

曇り空の峠道を進み、魚沼市に入ります。

只見線周辺は雰囲気のいい景色が広がっていました (^_^)

休憩も兼ねて立ち寄ったのは[
ものずき村]という農産物直売所的なお店。

地域の農家さんたちが商品を持ち寄って販売するスタイルのようです。

日用雑貨や工芸品、鉢植えやメダカ・家電など、よく見ると結構カオスなラインナップww
八色西瓜を1つ買ってきました。

墓地に到着したのでご先祖に挨拶を済ませます。

正午を回ったので地元の人気店に初訪問。
[
らーめんあづまや本店]、到着です。
オーダーは食券方式、ランチタイムなので結構混み合っていました。

両親は[塩らーめん]と[にんにく背油らーめん]。

自分は珍しさから[台湾まぜそば]をオーダー。
ぐりぐり混ぜ合わせて食べてみます(笑)
唐辛子の辛みと魚介の風味がするまぜそば。
味付けは濃い目らしく、まぁまぁしょっぱい感じはしますが美味しいです。
次回行く際は他のメニューも頼んでみたいと思います。

ラーメンスープに使用した昆布をタレに漬けたものを無料配布されてるとのことで1パックいただきました。
ラーメンタレのいい感じな風味のする昆布ですが、そのままではかなりしょっぱいので注意です (^o^;
これで炊き込みご飯とか作ると美味しいかもしれない。

極力接触を避けるということで今年も親戚周りはしないことになりました。
他に行くところもないので、途中にデザートタイムを挟みつつ帰宅。
今年に入ってファーストフード店の利用率が急激に上がってますww

行動制限なしの夏とはいえ、県内の新型コロナ感染者も多いままで気軽に外出しづらいムード。
晴れた日にフラっと行きたいところに行ける日が早く訪れて欲しいものです。
Posted at 2022/08/16 17:34:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&ツーリング | 旅行/地域