
だいぶ気温は落ち着いてきて過ごしやすくなってきました。
相変わらず湿度は高くて、依然梅雨継続中としか思えない orz
新型コロナの影響もあるのか、一部学校の夏休みも25日で終わりだそうで。
夏休み前は早めに宿題終わらせるぞと思ってたのに、なぜか後半慌ててたパターンだった気がする(爆)

先月末の画像。
思えば一番暑い時期をスイフトで過ごしたな(笑)

たぶん早生品種だと思いますが、一部で稲刈りも始まっていました。
もうじき収穫も本格化する時期。
何だかあっという間に2022年も終わってしまいそうな気がしてきた・・・。

その後、助手席側もコーティング作業を実施。
ちょっと塗り過ぎて想像よりテカテカになってしまった。
まだまだ修行が足りません (^_^;
そんなこんなで迎えた25日(木)。
ついに修理からMINIが戻ってきたという連絡が。
突然の連絡でちょっと調子が狂う(笑)

翌日早めに仕事等を済ませて引取りに行くことに。
長かった代車生活50日。
2ヶ月近くお世話になったスイフトを綺麗にしてあげることに。

ボディのワックス掛けの次は樹脂部分のコーティング。
白くなった樹脂部分が黒くなると引き締まって見えます (^_^)

余分な荷物を降ろして車内も掃除機かけて準備完了。
いざ最後の代車ドライブへ。

もうだいぶスイフトの運転に慣れてきてるので、MINIの感覚を忘れているかもしれないw

整備工場さんに到着。
久しぶりの再会です!
なぜか今FRMユニットの故障が海外でも結構多発しているらしく、パーツの供給不足になっているとか。

そういえばこんな感じだったなと思いながら慎重に運転して帰宅。
改めて乗ってみると、MINIは路面に吸い付いて走る感覚がありますね。
スイフトとブレーキの利き方が違うので、カックンブレーキの洗礼を受けましたww

帰宅して久しぶりに本来の定位置に。
今回の件で、やりたいことをできるうちにやっておかないと後で後悔すると感じました。
この先、別の部分の故障や環境の変化などでいずれは乗り換えの時期もやってくると思います。
後悔のないようにできることはやっていこうと思えるいいキッカケをもらえました。
しばらく手を掛けてあげられなかったので、汚れたボディを綺麗にしたりメンテをしていきたいと思います。
そういや、そのうちやろうと思って買ってたものがいろいろあった気がする・・・(汗;
Posted at 2022/08/28 00:58:49 | |
トラックバック(0) |
車メンテ他 | 日記