
すっかり寒い気候になってきました (>_<)
そろそろファンヒーターの用意が必要かも。
天気のいい日でも午前中はかなり冷えてる感じがします。

2ヶ月前は冷たいものばかり食べてた気がするけど、今は温かいものが欲しいです(笑)

我が家の周囲は実りのピークを迎えているようです。
毎年結構な量が採れるのでイチジクは来年から販売に回すらしい・・・。

10月14日、4回目のワクチン接種へ。
今までは小規模の会場や最寄りの医院で接種を受けたので大規模な集団接種は初めてです。
今回はオミクロン対応ファイザー製ワクチン、過去3回ともファイザーですが今回も特に副反応もなくひと安心。

10月19日。
仕事から戻ってくると家の敷地に何か落ちてる! (@_@;
野鳥の死骸のようです。
グーグルレンズで調べたら[
シロハラ]という西日本を中心に生息するツグミの仲間だそうで。
スズメ目ヒタキ科、鳥の分類はよくわからんw 体長は20cmくらい。

初めて見たけどきれいな色合い鳥です。
今の時期、餌不足ってことは無さそうだし病気かな?
落ちてる場所が悪くて父親のクルマに轢かれてしまいそうなので、直接手を触れないようにスコップですくい上げて安全な場所へ。

鳥インフルエンザ等の心配もあるので、念のため新潟県の公式ページを確認。
幸い検査優先種には入っていない模様。

翌朝、父親が埋葬用の穴を掘ってくれました。

・・・が、
昨日移動させた場所にシロハラがいない!
辺りには抜け落ちた羽根が大量に散乱しています。
一体何があった?

よく近所にいるのは猫とかカラスくらい。
猫ならあんなに羽根を散らかすこともないだろうし・・・。
カラスの集団が突いて餌の奪い合いでもしたのだろうか?
いずれにしても後味の悪い幕切れです。
これも自然界の掟ってことか (T_T)

来週はいよいよ東北へ家族旅行の予定。
なるべく仕事を片付けておこうということで、追い込みウィークとなっております(笑)
身内と長時間いるとどうしてもストレス溜まったりするので、今年最大最後の体力・気力を奪われるイベントの予感。
トラブルなく無事戻ってこれますように。

夕陽を見ながら思う。
2022年も残り2ヶ月チョイってヤバくない?ww
Posted at 2022/10/22 00:51:13 | |
トラックバック(0) |
いきものがかり | 日記