
急に気温が下がった10月ですが、日に日に朝晩の冷え込みが強くなってきています。
暑すぎて活動できなかった蚊も、いざ動こうとしたら今度は寒くて動けない状態と思われ(笑)

10月7日は父親の誕生日。
普段は日本酒とか食べ物系をあげてましたが、今年は違うものを。
15年以上前のデジカメを未だ使ってるので動画撮影したものを現在のハイビジョンTVで見るとかなり厳しい (^_^;
ただ新品は高すぎるので、程度良さそうな中古品を確保。
最近はスマホ内蔵のカメラ機能が高性能になっていることもあり、メーカー側もコンパクトモデルは開発・製造をストップしている様子。
新機種出るの待ってるんですけどね・・・

この日は地元地区のお祭り。
時期をずらした花火大会があるので、普段はひっそりしている市役所庁舎にも大勢の人が。
自宅から近い場所で打ち上げられるので、うるさいし家のガラス窓がビリビリするので避難ww

国道を走っていると、秋の夜長という言葉がしっくりくる季節になったなと思います。

普段行かないお店でバースデーディナーを ということでやって来ました。
以前はバイキングのワールドビュッフェが入っていた場所ですね。
いっさく 燕三条店
どんなお店なのかわからず今までは前を通り過ぎるだけでしたが、ネットで調べてみると普通のファミリーレストランみたいです。

店内はきれいでなかなかいい雰囲気♪
もうハロウィンの季節か・・・

完全個室、各部屋名には表札のように苗字が書かれているのがユニークです。
馬場さんじゃないけど馬場の間に案内されました(笑)

子ども連れのファミリーが多いせいもあってか、食事が出てくるまで思ったより時間が掛かりました。
メニューの品目が多すぎるような気もする、調理担当の方は大変じゃないかな (^_^;
定食・丼物・ラーメン・アルコール・単品料理、いろんなニーズに対応できるお店のようです。

カツ丼とラーメンのセットを注文してみました。
当たりじゃないけどハズレでもない、全体的に定番感のある味かな?という印象。

価格もリーズナブルでメニューも豊富、グループでの会食向けのお店だと思います。
ご馳走さまでした (^o^)

曇りや雨の日が増えてきたので、晴れの日は今後ますます貴重になりそうです。
久しぶりにどこかドライブに出掛けるのもいいかもしれない。
童謡「赤とんぼ」。改めて歌詞を読むと寂しさしか感じないのは自分だけ?(爆)
Posted at 2023/10/13 00:41:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記