
日付記入する際、未だうっかり2023年と書きそうになります(爆)
1月中旬は体感できるほどの余震もなく、仕事関連や交流のある人たちのところも大きな被害は無かった模様。
ほぼいつも通りの生活に戻っているようです。
ここ一週間は仕事中心で動いていて何もネタがないので、1月6日のパン作りの模様をお届け(笑)

2024年1発目、ホームベーカリー再び。
今回は玄米入りのパンを作ります。
前回うまくいったので、今回もタネとなる玄米と牛乳をレンジで温めておきます。

パンケースに全ての材料を投入完了。

生地こね工程。
1月なので普段以上に「お餅ついてるの?」感が強めww

材料投入から数時間、ふっくらと焼き上がりました♪
膨らみ過ぎて天井に張り付いておりました (^_^;

外見はこんがり、今回もうまくいったみたいです。

中側のふわふわ感も問題なし、速やかに家族の胃袋の中へ消えていきました(笑)
今月中にもう1回くらいできるかな?

1月3週目は軽く雪が降ったり、路面がツルツルになってABS作動しまくりの日もあったものの穏やかな日が多めでした。

週末には周囲の雪もすっかり融けて、真冬とは思えない景色に。
晴天の日は真冬なのが嘘みたいな春っぽい雰囲気。
でもこの後にまた強烈な寒波がやって来る訳なんですが・・・

昨年末に衝撃が走ったダイハツですが、サイトを見ると未だに全て止まってるという印象。
2月半ばから順次再開ということのようですね。
当たり前に流れていたCMも全く見なくなったのでどこか寂しさを感じます。

そんな中、デリカミニに初遭遇。
軽自動車以上の存在感がありました(笑)
Posted at 2024/01/24 13:54:45 | |
トラックバック(0) |
食べ物関連 | 日記