
今まであまり実感がなかったけど、もうすぐパリオリンピックが開幕ですね。
最近また新型コロナの感染が再拡大しているそうなので、大変な事態にならないといいけど (^_^;

相変わらず毎日湿度が高くて暑い日が続いています。
梅雨入り当初は7月20日付近に梅雨明けとの予測でしたが、もうしばらく伸びそうな気配。
ここ数日は暑さで目が覚めるようになりました orz

雨が降ったこともあり、川の水量もマシマシ状態。
線状降水帯が発生すると前触れもなく滝のような雨が降るので気を付けないと危なすぎます (T_T)

これほど湿気が気になる梅雨って初めてかもしれない。
気温がそんなに高くなくても確実に体力を奪われていくのがわかります。

以前にホース抜けや冷却水漏れが発生したため、しばらく様子見しながら乗っていたMINI。
リザーバータンクの水量を時々点検していましたが、特に減ったりはしていない模様。
いつ再発するか分らないので安心はできないものの、普段の近場移動レベルならとりあえずは大丈夫っぽいです。

家も屋外も車内も湿度爆上がり・・・
これは移動式サウナですか? (@_@;;

特に変わったことはない一週間でしたが、とにかく暑いという印象しかありません。
曇った日は蒸し暑いし、晴れた日はさらに暑い。

農村部も市街地も暑い!(爆)

買い物に寄ったお店で塩飴も確保してきました。
思い付いた対策はとりあえず試してみる価値があるかも。

もはや日本の気候がすっかり変わってしまったので、かつての夏のイメージは捨てないといけないのかもしれません。
今まで通りの感覚でいると間違いなく体調崩しそうです。
夏の期間だけ地底に逃げ込みたい今日この頃(笑)
Posted at 2024/07/23 20:26:07 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記