
気温もすっかり下がり、クーラーや扇風機の出番がほぼ無くなってきました。
一気に紅葉が進んで冬に向かいそうな気配がします。

10月6日は中秋の名月。
普段より月が明るく輝いているように感じます。
望遠に向かないデジカメの割にはよく撮れたほうかな(笑)

数日間の通行止めを経て近所の道路工事も終了。

10月7日は父親の誕生日
姿勢が悪くなっているのを多少は矯正できるかと思い、ストレッチポールを注文。

配達が完了しました、というメールを確認・・・ん?どういうこと?
カーペットとか注文してないんですけど。
明らかに梱包がデカすぎです orz
このサイズの箱を置き配って、なんか嫌だな (^_^;
贈られた本人はとりあえず毎日使っているみたいです。

1点だけだと何か物足りなかったので、日本酒と洋菓子も添えておきました(笑)

(※画像はGoogleストリートビューより)
Windows10のサポート終了が近づいて、機器入替やアップグレードの依頼が増えてきました。
間際にならないと動かない人もそれなりにいらっしゃるようです(爆)
午前からの作業が長引いたのでお客様とお昼をご一緒させていただくことに。
[
からやま三条店]に初入店。
ホームセンタームサシでお馴染みのアークランドサカモト系列のお店のようです。
[かつや]も展開してるし、いつの間にか飲食業界に手広く事業展開してるんですね。

からやま定食(鶏唐揚げ4個)を注文。
これで790円(税別)、なかなか良心的な価格設定な気がします。
2種類のタレで味変も楽しめます♪

気候の変化もあってか風邪をひいたらしく、鼻水が全然止まりません・・・
世間は3連休だった週末は安静に過ごすことになりました。

業者のターゲットになったのか、怪しい番号からの着信が1日で10件以上 (ー_ー;
ネットで調べると、架空の番号を通知してかけてきているとか。
毎回違う番号なので、ブロックしてもあまり意味がありません。
うざいけど無視するしかなさそうです。

去年のやつだけど良かったらどうぞ、と十日町産の魚沼コシヒカリをいただきました (^o^)
食べるのが待ち遠しいけど、開封済みのストックがまだあるので登場するのはしばらく先になりそうです(笑)
Posted at 2025/10/19 00:14:51 | |
トラックバック(0) |
食べ物関連 | 日記