
季節は進み、いよいよ肌寒くなってきました。
いつしか蝉の鳴き声も聞こえなくなって、夜には秋の虫の鳴き声がしてきます。
また風邪ひきそうな気がする・・・、気をつけないと(汗;
みんカラはじめて、3年が経ちました。
毎度のつまらないブログにお付き合いいただきありがとうございます m(_ _)m
今後も当分、こんな感じだと思います(爆)

お盆明けから始まった車庫周辺の工事ですが、ようやく終盤。
しばらくクルマの置き場所に不自由してましたが、ようやく入り口側のコンクリートも敷かれて開放的な感じになりました(^^)

グッバイユンボの図(笑)
10月に入って世間はハロウィンムードのようなので、お正月以来の工作に着手。

かぼちゃの灯籠、ジャック・オ・ランタンのペーパークラフト。
仕事上のお客さんにあげようと思って量産したので、部屋が一時かぼちゃ工房と化しました(笑)
紙で球体状のものを作るって難しいです。
よく見ると結構いびつなので、遠目でお願いします。まぁいつものことか・・・(^^;
型紙はキャノンのサイトからダウンロードできます(^^)

調子に乗って、モビールも作成。 が、結果撃沈 Orz
パーツの切り込み細かいし、左右のバランス取れてねぇし;;
まだまだ修行が足りないようです。
時間の余裕見ながら、また何か作ってみることにします。

先日の昼食ときに、ふと部屋の片隅を見たら、室内にコオロギが遊びにきてました
速攻でお帰りいただきましたが(^^;
羽根に複雑な模様があるので、たぶんオスでしょうね。
家の窓や戸は、全部締めてあるのですが、
梅雨シーズンは気づくと部屋にアマガエルが居るし、
数ヶ月前、帰宅したら近所の猫が家の中に居るし。
どうも我が家のどこかに隠し通路があるようです(笑)
コオロギで思い出しましたが、カマキリって交尾後にメスがオスを食べてしまうって話。
食べられてしまうのは相当どんくさいオスで、体外はすぐに逃げてしまうらしいです。
いずれにせよ、メスって恐いということで(ぉ
Posted at 2014/10/05 18:51:19 | |
トラックバック(0) |
趣味の工作(笑) | 日記