
早くも2月も後半。
まだ寒い日もありますが、徐々に日も延びてきて、最近は17時過ぎてもまだけっこう明るかったりします。
夜になるとバイクの爆音も聞こえてきたりして、確実に春が近づいているのを感じます(爆)

以前に取り付けたBluetoothアダプターですが、配線がぶらぶらしないようにビニールテープをとりあえず貼っていましたが、粘着力が弱くてすぐに剥がれてしまうので、何か対策することに。

幅15mmでブラックユニオンジャックのラインステッカーを作ってみました。
裏面にスポンジ付きの両面テープを貼り付けてあるので、たぶん粘着力は問題ないでしょう。

貼り付けてみました。
さりげないワンポイントを目指したかったのですが、なんか微妙(笑)
ユニオンジャックの間隔が狭いのかな? 次回作るときは違うデザインにします(^^;
ケーブルは無事に固定できているようなので、とりあえずこれで様子をみます。

雪や雨にさらされて数ヶ月、すっかりボディ表面はザラザラで艶も無くなってます;;
今日は天気もよく、午後からは暖かかったので・・・

久々の水浴び開始!
ワックスも落ちてるので、ボディが水を弾きません(笑)
幸い激しい汚れの付着もなかったので、楽に洗えました。

ささっとワックスもかけてあげて、ボンネットもテカテカに戻りました(^^)
景色が映りこむボディって、やっぱりいいですね(笑)
明日以降は雨降ったりするみたいですが、今度はちゃんと撥水してくれそうです。

あと1ヶ月もすれば、こんな晴天の日が多くなるんでしょうね。
春は待ち遠しいですが、保険や税金もセットでやってきます・・・(爆)
Posted at 2015/02/22 00:51:05 | |
トラックバック(0) |
車メンテ他 | 日記