
お正月モードから次第に通常の生活が戻ってきている感じのこの頃。
冷え込みも厳しくなってきて、灯油の減りが早いです(^^;
今シーズンは燃料の価格が安いので、そういう意味では助かりますね。

先日、MINIの愛車紹介に200個目のイイねをいただきました(^^)
付けて頂いた皆様、ありがとうございます m(_ _)m
今まで完全スルー状態だったインプレッサも、最近ちょっとずつ伸びてるのが謎です(笑)
作業デスクの脇に取り付けてあるスポットライト。

ここ最近、スイッチを入れても点灯しなくなったり、チラついたり、いきなり消えたりという現象が多く見られるようになってきたので、新しいものに交換することに。
2011年に購入して約4年半使いましたが、4万時間OKとなっているのに、その半分も持たなかった計算になります。
LED自体は大丈夫でも、先に制御回路がお亡くなりになったら意味無い気がする(^^;

今回は東芝製にしてみました。

新旧比較すると、ヒートシンク部分が圧倒的にコンパクトになってますね。
技術の進化ってことかな?
交換して点灯させてみたら、とても明るくて慣れるまで違和感があります(笑)
これでまたしばらくは安心でしょう。
某サイトの期限付きポイントがけっこう貯まっていたので、先日こいつを購入。

BOSCH製の純正OEMイグニッションコイル4本(^^)
現在エンジンに付いてるものと同一の品番です。
もうじき50000kmなので、その頃交換してみたいと思います。

透明のカッティングシートも一緒に買ってきました。 50cmで¥250也。
以前作成したドアグリップカバーが捲れてきてるので、それのリニューアルに使います。
今回は余っているPP板を熱で曲げて作成してみます。
きれいに曲がってくれるといいけど(^^;

週間予報は、雪マークのオンパレード;;
寒いのは仕方ないとしても、あんまり積もらないことを祈ります(笑)
Posted at 2016/01/11 22:28:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記