• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

春を待ちつつプチメンテ

春を待ちつつプチメンテ大して何もしないまま、早くも2月後半に突入・・・。

例年、年明けから春に掛けて、何だかよく分からないまま過ぎていく気がします(^^;

地域の行事・集まり・新年会、確定申告関連、その他雑用と、冬の間もいろいろやることがありますが、何とかちょっとずつ片付いてきてる状況です。



まだ寒い日が続いていますが、ここまで来ればもう大雪の心配も無さそうな気がします。
整理してたら古い画像が出てきたので、並べてみることに。


2015年2月5日
小雪の年だったようで、ほとんど雪がないですね。
やたら寒い冬だったような記憶が。


2016年2月11日
記録的な大雪で大混乱した2016年1月下旬からの残雪だと思います。
雪の量自体は2015年より多いみたいですね。


2017年2月18日
そして現在の様子。
田んぼに積もっていた雪も解けて、地面が出始めてきました。
このまま暖かくなってもらいたいものです。



冬の間はろくに洗車もできないけど、確実に汚れが目立ってきてるMINI。
とりあえず汚れのひどいリア側だけでも汚れを落とすことに。
分かってはいたけど、水が冷たい(>_<)


手抜き洗車完了。
よしよし、だいぶマシになった(笑)



曇ってるけど、幸い荒れた天候でもなかったので、今のうちにゴムマットもきれいにすることに。
知らないうちに結構泥が溜まるもんですね・・・。


やっぱり屋外作業、寒すぎ・・・。
冬に洗車してる人って尊敬します(爆)



春に向けて先日、スパークプラグを確保。

一緒にOBD2の分岐ケーブルもゲットしました。
うまくいけば、毎回レーダー探知機とCarlyアダプターを挿し替えずに済みます。
できればこいつの配線作業も一緒にやってしまいたかったけど、次回の暖かい日に持ち越すことにしました・・・(汗;



寒くても青々とした葉を茂らせている庭木。
名前は知らないけど、自然の逞しさを感じてしまいます(^^;



暖かい春に向けて、もうひと頑張りですね(^^)
Posted at 2017/02/18 18:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車メンテ他 | 日記
2017年02月01日 イイね!

宇多田ヒカル & NeVeSSa

宇多田ヒカル & NeVeSSaあっという間にもう2月。

一時的に暖かい日もありますが、依然気温の低い日が続いています。
時折訪れる晴れ間がありがたく感じます(^^;

最近クルマに関係ないブログが多いような気がするけど、きっと冬のせいです(嘘)



■宇多田ヒカル 「Fantome」

昨年の9月末にリリースされた通算6枚目のアルバム。
以前から聴きたいとは思っていましたが、ようやく先週初めにゲット。
中古でも人気らしく、値段も下がらないので諦めて新品です(笑)



(YouTube公式チャンネルより)

歌詞には他のアーティストがあまり使わない単語や言い回しが特徴的で、インパクトがあるアーティストだと感じていましたが、今作でもその才能が発揮されている気がします。
他のアーティストとのコラボレーションが多めなのも特徴と言えそうです。

詳細な解説は、詳しい方々がたくさんアップされてるかと思うので控えます。
聴き応えがあって楽しめるアルバムでした(^^)


■NeVeSSa 「Rushing Into」
いつものようにネットを徘徊していて発見したもの。


(ご本人のTwitterより)

新潟県にお住まいの方ならTVで目にしたことがあるであろうホンダカーズ新潟のCMに出演しているモデルさん。
新野美紀子さんというお名前のようです。
かろうじてクルマネタが出てきた(笑)

ちょっと調べてみたら、モデル・イベントコンパニオンの他にも音楽活動もされているらしい。
アーティスト名は「NINO」さんとおっしゃるそうで。
CM曲や他のアーティストへの楽曲提供もされているそうです。


NINOさん率いる音楽ユニット「NeVeSSa」
公式サイトを見てみると、心地よいサウンドが流れてきます♪


雰囲気がとてもいい感じだったので、アルバムをゲットしてみました(^^)
2008年9月にこの1stアルバムがリリースされたようです。


All Tracks Written and Vocal by NINO のクレジット。
作詞・作曲・歌唱と、ミックス以外全てこなしてるんですね・・・なんて多彩な人なんだろう(^^;

YouTubeに公式チャンネルがあったので、ここで全曲の視聴ができるようです。

楽曲はどれもクリアでエッジの利いたサウンド♪
所々にどこか懐かしさを感じるメロディ。
霧にけぶる深い森の中に迷い込んだような錯覚に襲われます。
アコースティックとエレクトリックな音源の調和もきれいです。

2ndアルバムも聴いてみたくなりましたが、まだリリースされていないようなので
次回作をゆっくり待ってみたいと思います。

Posted at 2017/02/01 00:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation