
6月に入って物価上昇のニュースを見かけることが多くなりました。
コーヒーも例に漏れず今後価格が上がっていくんだとか (>_<;
身近なお店で普通に買えていたものが入手しづらくなったり価格が上がったりする状況になると、流通に関わっている方たちの有難みを改めて感じます。
■セブンイレブン 高級コロンビアスプレモブレンド

セブンイレブンで新しいコーヒーを見かけたので試しにゲット。
コロンビアスプレモって初めて聞いた。
いろんな銘柄があるものですね (^_^;
以前に高級キリマンジャロブレンドっていうのがありましたが、今回の専用カップはイエローのライン付。
後味にコロンビアらしい酸味を感じます。
ただ結構味は濃い目で苦みも強い印象、ちょっと豆を焼き過ぎなのでは?というのが個人的な感想。
クリームを加えるとまた違った雰囲気を楽しめるのかもしれません。
■ファミリーマート 高級モカブレンド

お次はファミリーマート。
以前に飲んでみたホットコーヒーは[ノーマル]と[濃い目]が選択できて好印象でした。

今回は気になっていた
高級モカブレンドを試します(笑)
ラージサイズは無くSサイズのみの販売。
香りも味も上品な感じ、モカの風味を堪能できる一杯でした (^o^)
個人的にはセブンカフェより品質のいい豆を使っているような気がするので、次回はカフェオレも試したいと思います。
普段の生活圏には店舗が無いけど、そのうちローソンのコーヒーも飲んでみたい。
カップのコレクションはまだ増えていきそうですw
■スターバックス コーヒーチョイス
セブン系列限定販売というスターバックスの缶コーヒー。
緑色のコンフィは甘さはあるものの、どこかフルーティな香りも感じます。
茶色のロースティノーツ(微糖)は全体的に味が薄い印象。
飲みごたえがあるのはコンフィの方かな。
店舗で飲めるインスタ映えするナントカフラペチーノ系、飲んだことないけどきっと甘いんだろうなぁ (^_^;
■セブンイレブン THE COFFEE ブラック&ラテ
セブン&アイブランドの低価格帯ボトル缶コーヒー。
ラテの方は甘みが強いかな?と思いましたが、ブラックはお手頃価格ながら味も香りもいい感じ。
裏側を見ると製造はUCCのようです。 ボトル缶の中では結構おススメかも。
■UCC コールドブリュー

こちらはたぶんスーパーやドラッグストアでも置いてる気がします。
気合入ってるメーカーサイト(^^;
ブラックはサラっとした口当たりで、飲んでから少し遅れて香りが広がります。
あれ?これって水出しコーヒーみたいな感じだな、と思ったら水出しで間違いないようです(笑)
味の濃いものと一緒に飲むと風味がわかりづらいと思うので、コーヒー単体で飲んだ方がいいですね。
ラテの方はなぜか銭湯などにあるコーヒー牛乳を思い出しますw
ちょっと高級感のあるコーヒー牛乳って感じです。
夏に向けて今後も各メーカーがいろんな商品を販売してくると思うのでいろいろ楽しめそうです。
世界情勢の変化で手軽に飲める価格帯のコーヒーが無くなったりしないことを祈ります。

そういえば以前にいただいたスタバのスティックコーヒーもあるのを忘れてた・・・。
そのうち飲んでみます (^_^;

もうじき梅雨入りしそうな気候になってきました。
関東では広範囲で雹が降ったとか。
ゲリラ豪雨や洪水も恐いけど、大粒の雹は危なすぎる(汗;
何事もなく夏を迎えられますように。
Posted at 2022/06/08 19:09:19 | |
トラックバック(0) |
食べ物関連 | 日記