• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

月刊すっぽんレポート#05 新たな餌を試す

月刊すっぽんレポート#05 新たな餌を試すいったいいつまで続くのだろうという猛暑の日々 orz
人間だけではなく、いろんな生きものたちにも厳しい暑さ。

活動的になったスッポンはすっかり脱走の常習犯になっております (汗;
毎日ボックスから抜け出していないかをチェックするのが日課になってしまいました。



先日家の中に迷い込んでいたバッタ。
暑すぎるせいかぐったりしている様子。
逃げることもなくすんなり捕獲されたので、水のある場所に放してあげることに。


30度くらいがスッポンにとって適温らしいですが、40度近い気温だとさすがに暑いのではと思います。


あぢぃ・・・
そんな声が聞こえてきそうな気が (^_^;


特に暑い日はたまに氷を投入してあげたりもしてます。


氷を入れると涼しい方向に移動したりしてるので、やっぱり暑いんでしょうね。



ダイソーに寄った際にペット用の減塩煮干しを見つけたので試しに買ってみました。


今までもいろんなエサをあげましたが、どれも喜んで食べてはくれなかった。
さてこいつはどうだ?


お! 食いついた!!
今までにない反応、ドジョウは食べなかったけど煮干しは食べるらしい(笑)
食事してる風景は初めて見たぞ。


その後、シジミも与えてみました。
食べなかったとしても水を浄化する働きもあるみたいだしということで。

・・・で、殻だけ残してしっかり食べられてます。
最近はタニシも中身だけ食べてることがあるらしい。

お前はグルメなのか、ただのワガママなのか。もうわからん・・・╮(´•ω•)╭



こらこらこらwww
Posted at 2023/08/26 22:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきものがかり | ペット
2023年08月22日 イイね!

刺激的な週末

刺激的な週末先週土曜の午後、[tomo@# さん]からLINE連絡。
新潟市からの帰りに立ち寄っていいですか?とのこと。
特に予定も入れていなかったので寄っていただくことに。
tomo@#さんの新しい相棒と初対面できそうです (^o^)



16時ちょっと前。
快音を轟かせ、周りに田んぼしかない田舎にポルシェケイマン降臨(笑)



美しく迫力のあるボディです。
猛暑の中、立ち話って訳にも行かないので上がってもらって部屋で雑談。
今年に入って初めてお会いしたので、久しぶりにいろいろお話しできました。


その後ちょっと乗ってみません?と言われたので、助手席にお邪魔します。
流石は高級スポーツカー、身体を潜り込ませるように乗り込みます。

思ったより控えめの出足かな?と思ったら、パワーを抑えたモードなのだそうで。
本気でアクセル踏むと大変なことになるらしい(笑)
太くて大口径のタイヤが装着されているにも関わらず、路面に吸い付くような安定感と安心感のある走りでした。
今まで乗ったどのクルマとも違う感覚です。


少し走って地元の森林公園に到着。
見慣れた日常的な風景の中に非日常的なクルマが鎮座しておりますw


せっかく来たので公園内を少し散策。
花菖蒲シーズンが終わった公園は完全にオフシーズン。
散歩をしに近所の人が訪れる程度でガラガラです。


ここって熊でるのかよ・・・


公園のシンボル的な存在の物見台。


登ってみても今の時期は何もなし。
蛍のいる時期は夜に来るのもいいのかもしれません。


日も傾いてきたので戻ります。


お別れ前にフロントボンネットとリアハッチ内部を拝見。
フロントはスーツケースが楽に入るだけの収納空間があります。
リアのスピーカーだと思っていた部分はなんとエンジンオイルと冷却水を投入する部分のキャップになってました (^_^;

なんかいろいろ凄すぎてよくわかりません (^o^;



tomo@#さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました m(_ _)m
次にお会いした際にもよろしくお願いしますww
Posted at 2023/08/24 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2023年08月17日 イイね!

台風去っても暑かった (*_*;

台風去っても暑かった (*_*;相変わらず連日暑いです (T_T)
日照り続きで水不足の心配も・・・
やはり適度に雨も降ってくれないとあちこちで影響が出ますよね。



台風が一段落すれば少しはマシになるかもと思ったけど全然そんなこと無かった・・・。
夜も寝苦しくてここしばらくは熟睡できてない気がします。

暑さのせいかスマホまで調子が悪くなる(笑)
「高温のため充電ケーブルを外してください」というメッセージが一瞬出たあと充電されない状態に。
Wi-Fiも度々切れるし、まだ1年使ってないのにもう壊れた?
モニタリング用のアプリを入れたりいろいろやりましたが、結局は電源切って休ませたらなんとか復帰。



先月初め頃、庭の畑で実った野菜が収穫前にカラスに食われる被害続出。
人里にはカラスの天敵がいないからやりたい放題になっていると思われます (ー_ー;
父親から対策グッズをネットで探してくれと言われて、超音波と音で対策できるという獣除けグッズを取り寄せ。


こんなんで効果あるのだろうか?w


その後、何も無いよりはマシっぽいとのことでさらに2台追加。
結果的にどれほど効果があったのかはわかりませんが、晴れた日中はキュイーンビコビコうるさいですww




お盆期間は特に遊びに出掛けることもなかったですが、13日はご先祖様へのご挨拶へ。
帰省シーズンなので県外ナンバーが多いです。



お墓参りのあとは[魚べい]で夕食、ここ数年はお決まりのルーティンになってます。
店内は満員状態、予約してたけどそれなりに待たされました。

最近食べ過ぎてる気がするので、量はやや控えめで。
帰りにしっかりソフトクリーム食べたりして本当に控えてるのか意味不明。
まぁ人生そんなもんです(爆)


せめて夜だけは気温下がってほしいなぁ・・・
依然暑さに関しては全国トップクラスの気温が続いております(汗;



8月17日、過ぎ去った台風の影響と思われる一時的な強い雨。
久しぶりの天からの恵みとなるか?


結局短時間で止んでしまったので、焼け石に水状態。
アスファルトの道路はあっという間に乾いていました。
ほんとメリハリ強すぎな夏です。



週間予報を見る限り、灼熱の日々はまだまだ続きそうです・・・orz
Posted at 2023/08/20 12:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年08月10日 イイね!

連日の猛暑とMINI10周年記念日

連日の猛暑とMINI10周年記念日もう毎日暑くて大変ですね (>o<;

吹き込んでくる風は熱風だし、水道の蛇口からも温水出てくるし。
ここ数日はあまりの暑さに苦しみながら目が覚めます(爆)




空の色と強い日差し、毎日いかにも夏という風景が広がっております。
周囲の田んぼの稲も成長して稲穂が確認できる状態に。
まとまった雨が降ってない気がするので、水不足に陥らないといいんだけど。


夏のイベントも通常開催ということで、いつもの夏が戻ってきた感じがします。
ただ裏で新型コロナの感染も広がってるそうなので、引き続き感染対策は続けた方がよさそうです。


先月無事車検も終わり以前より快適に走れているものの、毎回エンジンオイル交換後に入れてた添加剤をまだ入れてなかったことに気づく。


ということで、メタルコンディショナー添加完了 (^_^)v
じきに10万kmなので、そのうちまたメンテしないといけない箇所が出てきそうです。


先日、朝から一段と暑いなと思っていたらあっという間に38度超え (T_T)
この日は地元エリアが全国トップの猛暑だったそうで。
暑さの全国トップは要りません(笑)


そんなMINIも8月10日で所有してからちょうど10年となりました。


10年の間に出会ったMINIオーナーさんも既に乗り換えている方が多くなってきました。
いつまで維持できるかわかりませんが、できるだけ一緒にいろんな景色を見に行けたらと思います。


毎日暑いのであまりガッツリ食べたい気分にもなれず、そうめんや冷やしうどんの頻度が急上昇中w
自作アイスバーもいろんなバリエーションが登場しているので、近々またアップします (^_^;


もうすぐお盆だけど、時の経つのが早すぎていまいち実感がありません。
台風が接近しているそうで、進路次第では天候が荒れるお盆になるかもですね。
長距離移動される方は道中お気を付けください m(_ _)m
Posted at 2023/08/12 00:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789 101112
13141516 171819
2021 22232425 26
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation