• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyavi_Fujiwaraのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

夏の終わりとコスパ高めな食堂と(笑)

夏の終わりとコスパ高めな食堂と(笑)9月も終わり、2024年も残り3ヶ月となりました (^_^;

周辺の稲刈りもほぼ終わったと同時に夜になると稲藁を焼く匂いが・・・
ある意味季節を感じる匂いではありますが、正直煙たい orz




ようやく過ごしやすい気候になってきましたが、暑さが激しかった夏とのギャップで一気に寂しい雰囲気になってくる気もします(笑)




9月27日、父親の思い付きで夕食を食べに出掛けることに。
ローカルTV局の番組で取り上げられていた三条市内の食堂「原泉」へ。
かなりコスパ高めのお店らしい。



昭和の雰囲気を感じる店内。
次々訪れるお客さんが学生さんや若者ばかりだったのが意外。
値段の安さとボリュームの多さで人気なのかもしれません。



父親が注文した「焼肉ライス」という定食が先に到着。
肉の厚みが凄いことになってる (^o^;


続いてTV番組でも紹介されていた「勝加里ラーメン」も到着♪
二週続けてカレーラーメンだけど、まぁいいでしょうw


分厚いカツにサクサク衣のかぼちゃ天ぷら。
麺は柔らかめのようです。 味の方も申し分なし (^o^)
ごはんとサラダもセットで900円は安いですね。


食後にはアイスコーヒーのサービスも。
麦茶感覚のグラスがある意味いい味出してますww

ボリューム満点すぎて油の量も多かったらしく、両親は夜に胃がもたれたと言っていました (^o^;;



過ごしやすくなってきたので、寒くなる前にどこか出掛けてみるかな・・・
その前にとりあえず洗車しようか(爆)
Posted at 2024/10/03 16:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | グルメ/料理
2024年09月22日 イイね!

曇り空と週末散策

曇り空と週末散策さすがに9月も3週目になると気温も下がってきました。
日中は暑くても夜中は毛布が必要な日も。
相変わらず季節が行方不明です(爆)



涼しくなってきたら急に蚊が元気になってきたらしい(汗;
ふと気づくと刺されてることが多くなりました orz


誕生日はちょうど中秋の名月ということで空を見上げてみる(笑)
普段の月より明るくはっきり見える気がしました。
空気がもう少し乾燥していれば、もっと綺麗に見えたのかも。


相変わらず天候が優れず湿度がやけに高い日が続きます (>_<;
長期予報によると、しばらく暑さが続いた後は急に寒くなる傾向とのこと。
じきにアイスコーヒーからホットに切り替わることになりそうです。



22日の午前は一時的に豪雨となりました。
梅雨か真夏かみたいな状況が続いているので、今年は紅葉の時期もずれ込むのでは?


午後になると雨も上がり、両親が周辺散策に出掛けたいということで外出することに。
国道8号/17号線の拡幅工事も進んでいるみたいだし、来年頃にはこの道路も4車線化されそう。


中ノ口川も増水中・・・



三条市はずれの大島地区に入り、最初に到着したのは[大島テラス960]。
焼き芋とソフトクリームの専門店らしいです。


キッチントレーラー型の店舗。
イベント出店の際はこのまま引っ張っていくのかも(笑)


奥の建物に入ると焼き芋の匂いが・・・
県内産の食材がたくさん並べられていました。
とりあえず買いたいものは無かったので次のスポットへ。



次に立ち寄ったのはすぐ近くの[田沢農園]。
TVメディアやSNSでも取り上げられている人気のお店。
店のそばに県外ナンバーのクルマも駐車されていたので、結構有名なんでしょうね。


店舗の隣りにはオープンデッキの席も。
国道から丸見えなので、あまり落ち着けない気がしなくもないww
店内に入ると次々とお客さんがやってきて大混雑だったので退散することに (^_^;



付近には農園の直売店が並んでいるので訪れたついでに見物してみる。
残念ながらお買い得な商品は既に売れてしまったようです。



帰りに買い物を挟みつつ、最後に訪れたのは自宅近所の[ただいまーと](笑)
何がお目当てなのか分かりませんが、週末はいつも混み合っています。


ここでようやくジェラートにあり付けました。
蒸し暑い上に少し風も吹いてるので、みるみる融けていきます・・・orz

天候はいまいちでしたが、いい気分転換になったと思います。



一方、大雨で能登地方が再び大変な状況に。
復旧作業が進んで1日も早く落ち着ける状況になることを願うばかりです。

本当に今年は災害に悩まされる年になってしまいました。
異常な事態が続いているので、年末に大雪なんてこともありそう・・・
今一度、万が一の備えが十分か見直してみる必要がありそうです。
Posted at 2024/09/28 20:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2024年09月15日 イイね!

猛暑再来とカレーラーメン(笑)

猛暑再来とカレーラーメン(笑)9月2週目の中盤は晴れたものの、真夏の猛暑が再びやってきました (>_<;

台風や低気圧が日本列島にずっと居座ってることもあって、全国の水害の規模も過去最大級ではないかと思えるレベル。




季節的には秋のはずなのに梅雨並みの高い湿度。
ここまで蒸し暑さを感じる年って今までなかった気がします。



それでも実りの季節を迎えているようで、今年も庭のイチジクの実が徐々に食べごろに。



週の終わりは天候が崩れて雨模様。
一時はかなり激しく降りました。
今年は地震に始まり大雨と、ずっと災害を心配しなくてはいけない年になりましたね・・・



日曜は誕生日も近いということで、外に食事に行くことに。
久しぶりの「大衆食堂 正広」です。


TV番組でも紹介されていたカレーラーメンとタレかつ丼のセットを注文してみます。
数年前に来た時はこのセットはまだ無かったような気が・・・


先に父親が注文したチャーシュー麺が到着。
結構な枚数が載ってます(笑)


セットも着丼♪


せっかくなのでカツをカレースープにダイブさせるバージョンも試してみるw
ごはんもあるのでカレーライスアレンジも楽しめます。

美味しいけれど、全体的に味付けは濃い目というか塩味が強い印象。
個人的にはココイチで食べたカレーラーメンの方が好きかも。




その後移動して締めは[みかづき]のソフトクリーム (^o^)
上の段が傾いてて危なかった(爆)
Posted at 2024/09/20 01:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記
2024年09月08日 イイね!

天候も体調も不調な9月のはじまり

天候も体調も不調な9月のはじまりようやく夜間は多少涼しく感じられるようになってきました。
気温が下がってきた途端、急に蚊に刺されるように (>_<;




9月1周目。
次々発生している台風の影響もあるのか曇り空の日が多かったように感じます。
相変わらず湿度も高い・・・
夏の暑さのせいか知らずに疲労も溜まっていたようで、あまり体調も優れず orz


今年は例年以上に暑さが長引きそうな気配。
引き続き体調管理をしっかりしていかないといけなさそうです。



父親が庭木の伐採用にバッテリー式のチェーンソーが欲しいとのこと。
TV通販で紹介されてるどこのメーカーかわからない品物より安心できそうなメーカーがいいだろうと思い、ホームセンターへ現物確認に行ってもらうことに。

そしたら[ヒコーキ]というメーカーのを注文してくれと言われる。
はて、そんなメーカーあったかな?
調べてみると[HiKOKI]、あぁハイコーキなら聞き覚えがある(笑)


ということで後日到着。


分解された状態で梱包されているので、絡まってるチェーンを解くのに苦戦しながらも組立完了 (^o^;


バッテリーを充電していざ試運転。
心配していたほど回転数は高くなさそうなので、十分注意して使用すれば大丈夫な気がします。
でも1年に何回使うだろうか?(爆)



自分の部屋でTV視聴と録画用に使用しているノートPC。
SSDがだいぶ劣化してきていたので、新しいものに交換することに。
中国製SUNEASTから台湾製AGIに切り替えです。


結構データが残っていたせいか、1度目はデータコピーに失敗するも2回目で無事完了。
サイズの大きい映像データは時間が掛かりますね・・・


今まで感じていた動作の引っ掛かり的な違和感が解消されました♪
またこれでしばらく安心して使えそうです。



誕生月になったので今年も通販サイトではバースデークーポンの案内が。
自分用のプレゼントを自分で買うみたいな違和感をどうしても感じてしまうw
たまたま欲しいものがあればラッキーだけど、とりあえず買うものは無いな (^_^;



みんカラからのお知らせによると、登録からもう13年近く経ったらしい。
ふざけた投稿が多かった気がするけど、結構閲覧されてて驚いた。
インプレッサ関連はあまり参考になる記事はないと思われますww
Posted at 2024/09/14 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりに新潟県脱出(笑)」
何シテル?   10/19 09:12
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation