• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

第48回チーム六連星走行会 筑波1000

第48回チーム六連星走行会 筑波1000 25日の金曜日、いつもお世話になっている チーム六連星さん の走行会で、筑波1000に行ってきました。

今回は10回連続参加のご褒美として「無料招待」にて参加させていただきました(^^)v

直前まで天候が危ぶまれましたがさすが六連星、姫の妖力でしっかり晴れました・・・まあ、朝一だけは濃霧でスタートが遅れるというアクシデントがありましたが(笑)


今回は、ここの所で行ったアップデート(ファイナル&触媒の交換)が、前走の スポーツランド山梨 富士ショート と好結果をうんでいた事から目標タイムを40秒5、悪くても40秒7〜8位はカタイだろうという予想で臨みました。





タイヤ ZⅡ 前205/50-16 後225/45-17


BEST TIME 41秒296


減衰 F3 R0


空気圧 前1.8 後2.2











ドヨ〜ン







撃沈しました〜( ; ; )







前々からリアのロールオーバーが気になっていたものの、タイヤをZⅡに替えてからはかなり改善。
問題が解消されたと思っていたんですが、タイヤの山が2分山になった今回、元々のダメな箇所が露呈した形となってしまいました(泣)


ヒートごとにタイヤの空気圧、ウィングの角度、前後の減衰バランスなどを調整しましたが、さしたる改善は無し。

結局、理想より少し抑えめに丁寧に走るしかありませんでした(^^;;



結果は不本意なものになってしまいましたが、ダメ出しをくらったおかげでこれで踏ん切りがつきました。

次回までには何とかリアのバネレートを変更して臨みたいと思います!



当日参加された皆さん、お疲れ様でしたー。
またご一緒しましょう(^^)/





まあ、なかなか上手くいかないから飽きないのかも知れませんね〜(^^;;
ブログ一覧 | 筑波1000 | 日記
Posted at 2013/01/27 00:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 1:00
当日はお疲れ様でした!

赤レンジャーにしっかり残るところに実力を感じます。

デジカメ撮影ですが外撮りしたので今度持っていきます。
時間的にはそんなに長くはないんですが・・・
コメントへの返答
2013年1月27日 1:07
お疲れ様でしたー!

いや〜御存知のとおり、ここのところは毎回ヒヤヒヤしていますよ(^^;;
次回は楽勝で残れるようにしたいです。

動画ですか?ありがたやありがたや(笑)
外撮りは車のバランスが良くわかるので助かります。
ありがとうございました(^^)v
2013年1月27日 1:05
今晩は(^O^)

いいナ~操作がスムーズですよね.
このくらいしっとり運転できた方がタイム出せるんだろうナ~(^^)

是非,小富士もドウゾ(^^/~
コメントへの返答
2013年1月27日 1:11
こんばんはー!

ホントはもっと激しくいきたいんですが、当日は丁寧に走るしかなかった感じなんですよ(^^;;

小富士ですか・・・もちろん考えてますよw
2013年1月27日 3:43
残念でしたね~

ZⅡ2分山でグリップ落ちてるのかもですね~

最終でグリップ逃げてる感じですからね


そろそろおニュー投入ですか~?
それともRE01みたいに
一分山のウルトラグリップ期待しちゃったりする?
コメントへの返答
2013年1月27日 21:48
う〜ん、直線が好調だっただけに余計悔しいです(汗)

フロントの内側は0.5分山だったので、そちらの方が影響大だったかもしれません。
フロント食わないから、アンダーからオーバーを誘発してる部分もありましたし。

いずれにしても近々交換予定ですw
2013年1月27日 9:43
タイム更新ならず残念でしたね!

私のミスでロガーも不発でW残念!!

マッキーさんの速さを盗もうとしたんですが(笑

次回ご一緒する際は「黄色バトル」でみんなでタイムアップしましょう!

コメントへの返答
2013年1月27日 21:54
前日のお話しちゃうくらい手応えがあっただけに、かなり凹みました(汗)

ロガーの件は、不甲斐ない走りのデータが残らなかったんで良かったかも・・・次回は万全の走りの時にお願いします(^^;;

黄色バトル、楽しみにしてます!
今後もよろしくお願いします(^^)v
2013年1月27日 10:06
おはようございます♪

お疲れさまでした&ありがとうございました(^^

動画を拝見して「ここでこうやって、そこはこうして」
って思うのですが・・・自分ではてきません(笑)

簡単には上手くなれない・・・名言です(^^

コメントへの返答
2013年1月27日 22:05
こんばんは♪

当日は、お疲れ様でしたー!
元気な あおチャン号 の走りを特等席(メインポスト)から見れて、ラッキーでした(^^)

自分の動画は特種な車(前が軽い)なので、参考になるかわかりませんが、見ていただけるの嬉しいですvv

簡単じゃないけど少しづつでも前進していけるように、まだまだ頑張ります!
2013年1月27日 12:54
走行会、お疲れ様です!!

マッキーさんが2番付けてるのは、レア度が高いですねw

当日は霧が濃くて大変だったようですね。(3番星先輩に教えてもらってました)でも、やっぱり晴れたところを見ると六連星の走行会は凄いですねw

今回と、次のTC2000は日程が合わないのと、お金が不足してるので、参加見送りました…。本当は参加したかったですけどw

GWのTC1000には参加する予定ですので、その時はよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2013年1月27日 22:26
お疲れ様でしたー♪

2番は滅多にないですね〜。
記憶にあるのは、モンスターオヤジさんが復活した時くらいかな(笑)

霧は凄かったですよ〜w
朝方の霧はよくあるけど、走行時間まで晴れなかったのは珍しいですね。

お互い資金繰りが大変ですが、また元気な姿を見せて下さいね〜(^^)
2013年1月27日 21:05
お疲れ様です~(゚∀゚)

マッキーさんでもリアのオーバーに悩むのですね!

リアのバネ変更という事は・・・弱めにするのですか?
コメントへの返答
2013年1月27日 23:27
お疲れ様で〜す!

オーバーステアには、いつも悩まされてますよ〜。
アンダーステアでも困るんで「いかにオーバーステアと仲良くできるか?」・・・永遠の課題ですね(^^;;

ロールオーバーを抑える為にリアバネは固くする予定ですよ。
バネは固く、減衰は少し落としてバランスが取れればいいなと(^^)
2013年1月27日 21:45
お疲れ~(^-^)/
メインポストから姫号のベストタイム大幅更新を眺められて良かったね(笑)
マッキー師匠の走りがイマイチだったから弟子の姫が頑張っておいたよヾ(≧∇≦*)ゝ
次回はまたゼッケン「1」が復活するはずですから熱い走りをご披露下さいm(u_u)m
コメントへの返答
2013年1月27日 23:33
お疲れ様で〜す(^^)

たまには花を持たせてあげたよw
皆さんがベストを更新する中、置いてけぼりは寂しいよね〜(>_<)

次回はギャフンと言わせてやる〜♪───O(≧∇≦)O────♪
2013年1月27日 23:45
今回は残念でしたが正直ホッとしておりますw

次回はタイヤを新調してベスト更新してください~♪

タイヤはもちろんRSスポーツで!w

コメントへの返答
2013年1月28日 0:45
残念です〜(>_<)

Yパワーインテさん のタイムも意識してましたよw
いい刺激をいただいてるんで、ここのところモチベーションがアップアップですw(^^)w

RSスポーツ?ですか・・・すいません、ZⅡ注文しちゃぃました(^^;;
2013年1月28日 8:44
こんにちは(^-^)
先日は大変お疲れさまでした☆

AD08について色々とお話聞かせていただき大変参考になりました!
マッキーさんを初め、みなさん同じような意見をお持ちのようで、自分だけではないと安心しました。

このタイヤでタイムが出せるようになれれば理想ですね(笑)

またいろんな話を聞かせていただければ幸いです。
ありがとうございました_(._.)_
コメントへの返答
2013年1月28日 23:12
こんばんはー&お疲れ様でしたー♪

タイヤは難しいですよね〜、車やドライビングスタイル&スキルによってマチマチですから。
とらえどころが無く気持ち良く走れないタイヤですが、最低限のタイムは出るので色々と試行錯誤しながら練習すれば、ドライビングの幅が広がるかもしれませんね(^^)

またご一緒した際は、よろしくお願いしま〜す!
2013年1月28日 10:30
当日はお疲れ様でした!

車載見てもやっぱり上手いです。上手すぎです(笑

色々アドバイスありがとうございました。データも取れて今後に生かせます。

しかしセッティングって難しいですね~。。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月28日 23:42
お疲れ様でしたー♪

kantさんに褒めらるのは嬉しいですよ!・・・ちょっと嘘くさいところがまたいいです(笑)

S2とMR-Sではセオリーも違うところがあると思いますが、セッティングの引き出しとしては有りかなと。
確かに難しいですね〜、自分はもう丸2年たっちゃってます(^^;;

またご一緒しましょうw

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation