• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

第52回チーム六連星走行会 筑波1000

第52回チーム六連星走行会 筑波1000 相変わらずの激遅アップになってしまいましたが、先週の火曜日(10日)に、いつもお世話になっている チーム六連星さん の走行会で筑波1000に行ってきました。


前回の走行が同じ六連星さんのスポーツランド山梨、そこでクラッチが壊れてさらにミッションまで交換、実に3か月ぶりのサーキット走行になってしまいました(汗)




この歳になると定期的に走っていないと目が追いついていかなくなってしまいかねないので、今回はソレが1番の不安要素に(^^;;

車的には、交換したミッションが以前のものより全体的に5%ほどハイギアードになる事から、ミニサーキットではわずかながらマイナス要素になると思われます。



当日は、当初の予想よりは涼しくなったもののまだまだ暑い事から目標タイムを41秒3、予想タイムを41秒5に設定。

だいたい予定どおりにはいかないものですが、結果やいかに・・・(笑)





タイヤ ZⅡ 前205/50-16 後225/45-17



BEST TIME 41秒745



減衰 F4 R1



空気圧 前2.0 後2.3











相変わらずいつもどおりの結果です(^^;;






1ヒート目、人間的な心配は何とかなった感があったのですが、新しいミッションのギア比に合わせて3コーナーのヘアピンを1速で走行。

つながりはなかなか良いものの、どうもタイムの伸びがイマイチ(41秒8)。

2ヒート目はラインを若干ワイドにとりつつ2速で走行、旋回速度重視に変更(41秒7)。



「結局1ヒート目からちゃんと走れれば」という感はありますが、タイム以上に感触は良かったので「まあ良し!」といったところでしょうか(^^;;


ここで、ご一緒していた C&T02さん から「これ試してみれば?」とありがたいご提案が。











TRD ドアスタビライザー ですw





取り付けまでやっていただきまして、ありがとうございましたーv(^^)

3ヒート目から早速試走です!





「ん〜、なかなか良い感じ〜」





一般的には、固くなって曲がらなくなるらしいのですが、幸いにも我がMR-Sはまだまだ剛性が不足しているらしく、脚も動きつつインフォメーションが増えて乗り易いです。

アクセルオンに対するリアタイアの面圧上昇が早くなり、スライドコントロールもし易くなりました(^^)



いつもなら最終ヒートに向けてそれなりにタイムダウンがあるのですが、今回はその幅が少なかった事からも「まあまあ効果的!」って感じですかね(笑)




「車のフィールはまずまずだったので、シーズンに向けて少し走る量を増やしましょうかね〜」




またコツコツとやって行こうと思います(^^)




当日参加された皆さん、並びにいつもお世話になっているチーム員の方々、お疲れ様でしたー!

また、よろしくお願いしま〜すw




さあ〜、次は何をやりましょうかね〜。

そろそろネタ切れの感ありありですが(^^;;



※タイトル写真は ハイウェイスターRさん からちょうだいいたしました。
いつも素晴らしい写真、ありがとうございます!
ブログ一覧 | 筑波1000 | 日記
Posted at 2013/09/19 01:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

ダットサントラック
avot-kunさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年9月19日 1:46
ドアスタビライザーいいですねぇ。
10年後、シルバー走行会やりましょう!

コメントへの返答
2013年9月19日 18:14
これ、予想以上に効きましたw

シルバー走行会ですか・・・いいですね!
UCWさんと一緒にぜひ開催お願いします。

もちろん参加の方向で(^^)
2013年9月19日 6:12
おはようございます^^

久々のブログ、楽しみにしてました

ドアスタビですか。。。
なんだか興味深々
流用利きそうですね(^ω^)


コメントへの返答
2013年9月19日 18:19
こんにちは〜!

書くネタはあるのですが、書く時間があんまりなくて(^^;;

4ドアだと2セット必要になるのが難点ですかね〜。
屋根つき車の場合は効果が薄いかも知れませんが(^^;;
2013年9月19日 12:04
いつも情報をありがとうございます.TRD ドアスタビライザー,私も楽天で注文しました...
ところで,クロスミッションの調子はどうですが,何か不具合などありませんか?
コメントへの返答
2013年9月19日 18:23
ドアスタビライザー、結構イイと思いますよ!

ただ、長年使用するとヒンジ側に歪みがでたりするかも知れませんが(汗)

おかげさまでミッション自体は快調です。
ギア比的には、ミニサーキットメインならばタカタの方がよろしい感じがします(^^;;
2013年9月19日 19:27
いつもご参加いただきまして有難うございます(^-^)/
「イイね!」つけてって要求があったのでつけておきました。
代わりに10/25TC1000の申し込みを早くして下さいと要求出しておきます(笑)
コメントへの返答
2013年9月20日 0:31
まいどまいどの運営、お疲れ様でしたー!

いや〜、なかなか「イイね!」がつかなかったものですから(汗)

次回も当然参加しますよ・・・資金繰りの関係でまだ申し込みませんが(^^;;
2013年9月19日 19:47
お疲れ様でした!

当日こんな細工をしていたとは知りませんでした。

最近このパーツを知ったんですが、ドレスアップパーツと勘違いしてました。




コメントへの返答
2013年9月20日 0:38
当日は、お疲れ様でした♪

突発的に発生しちゃってた事案でした(^^;;

噂ではこのパーツ、ドアの閉まり音を良くする為にレクサス用として考案されたものらしいですよ。
結果、剛性も上がっちゃったんで「売っちゃえ〜」ってなったらしいです(^^)
2013年9月19日 23:20
こんばんは♪

お疲れさまでした。
いろいろあった3か月でしたね(^^

ドアのスタビですか、初めて知りました(汗)
コメントへの返答
2013年9月20日 0:49
こんばんは〜!

鉄人あおチャンさん がいらっしゃらなかったんで寂しかったですよ(>_<)

他にも「ハブボルト折れ」なんてのもありました(汗)

ドアスタビ・・・世間では自分の好きな「紛い物パーツ」として認識されているようです(笑)
2013年9月20日 0:13
アタシも初めて知りました!!  スゲーもんがあるんっすねーっ!! しかも、効果テキメンならば、言う事ないっすね!
クロスミッションも、いいじゃないっすか!!  んだから、13インチ60にしてギヤ比無理やり合わせましょう!ww

写真、かっけーっす!!
カートップ なんかの『サーキットを楽しもう!』的な特集ページのトップになりそう!!w
コメントへの返答
2013年9月20日 1:02
皆さん以外と知らないんですね〜(笑)

かなり眉唾系パーツですが、思ったより効果があったのは誤算でした。

クロスミッションはギア比はもとより調子が良くなったのが大きくです(^^)

13インチはブレーキも含めて流石に無理ですよ〜(汗)

これカッコいいですよね!
前回 イワタ@車両変更済みさん に撮っていただいとのもこんな感じでした。
つくづく写真は感性だと思います(^^;;
2013年9月20日 10:33
師匠!お疲れ様です。。

ラジアルで季節を考えるとそんな悲観するようなタイムじゃないですよ!
流石は私が見込んだ師匠です(笑)

私の方は車が仕上がらず毎日モンモンとしてますよ(爆)
コメントへの返答
2013年9月20日 22:58
オヤジさん ご無沙汰しておりま〜す(^^)

確かに悪くもないんですが、なかなか思い描いたようにはいかないですね〜。
でも、フィール的には問題ないんで次走が楽しみですよ(笑)

エボ号、なかなか難義されてるようですね(汗)
年末の筑波1000あたりは、ぜひご一緒しましょうw
2013年9月21日 14:31
おつかれさまです!

いやー楽しそうに走ってますねー。
ドアスタビライザー初めて知りました。
ドアの密着性は影響するんですね。

あと動画最後のシフトミスがいい味だしてます^^
コメントへの返答
2013年9月21日 23:19
どもども〜(笑)

やっぱり走るのは楽しいですよ〜w
そろそろゴルフはお休みにして、サーキット走行しましょう(^^)

ドアスタビ・・・結構ヒットしてるらしいですよ!

ソコきましたか〜(笑)

当日のシフトミスはあれ1回だけですよ。
よりによってあのタイミングでしなくても(^^;;

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation