• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

富士ショートライセンス走行 2013/10

富士ショートライセンス走行 2013/10 今日は、4月以来久々となる富士ショートのライセンス走行に行ってきました。

こちらもミッションを換えてから初の走行となる為、タイヤの外径&ミッションのマッチング、ならびに使用するギアの選択の様子みがメインのお題です。


また、先日取り付けたドアスタビライザーがどのような効果をみせるか?体感できるのか?なども検証できればと思います。




朝8時30分、現地に着いてみるとさすが平日、車は誰もいません(笑)

「やっぱり平日はガラガラだな〜」

などと思っていると「今や小富士の主」とも言えるほどの走行頻度を誇る mamezou_spaさん が登場。

そしてほどなく激っ速シティを駆る Moya.さん も登場!

ノンビリモードで走行の予定が、妙に緊張してきちゃいました(^^;;




いざ走行・・・うーん、やっぱりギア比は微妙な感じですかね〜(汗)


最初の数週、今までと同じギアで走行。
C-ONEミッション+ファイナル4.5&16インチの小径タイヤに比べて、明らかに加速がカッタルイです。

すぐに当初の想定どおり1速を使った走行に変更。






コース A1-B3-C2


タイヤ ZⅡ 前205/50-16 後225/45-17


BEST TIME


35秒45


F3 R2


空気圧 前2.0 後2.3













うーん、タイム的には良くも悪くも予定どおりです(^^;;






車全体のフィーリングとしては、ドアスタビライザーの効果か?グリップレベルが今までより1段上がっていて、とてもいい感じです(^^)
前回のTC1000同様、確実にいい方向に向かっているように思います。

今後は、タイヤの外径とコースのマッチングをみつつ、コツコツやっていきたいと思いました。




午前に2本走って撤収・・・この余裕こそフリー走行の醍醐味ですw
なんと mamezou_spaさん は、これから仕事との事・・・すごい情熱!
自分も見習わなくては(^^;;

ご一緒いただいたお二人とお別れして帰路につく前に、ショックの減衰を戻すため寝転がって下回りを覗いていると・・・









触媒の溶接が剥がれてる〜(汗)






ここ数日、どうも排気音がイマイチな感じがあって色々怪しいところを見ていたんですが・・・。




まあ、考えようによっては「まだ伸び代がある!」という事なので良かったかなと(^^;;

こいつを直せば、中速のツキが改善されるのでまた試してみなくちゃいけませんね(笑)



さっさと直して、次はTC1000ですw

ご一緒いただいた mamezou_spaさん Moya.さん お疲れ様でした!

また、ご一緒しましょう(^^)
ブログ一覧 | 富士ショート | 日記
Posted at 2013/10/08 22:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

2013年10月8日 22:13
今晩は(^o^)

んん,確かに小富士とはギヤ比合ってないかもしれないですね(^^; しかしこの気温で35.4ですもんね,冬場が楽しみですねえ.
コメントへの返答
2013年10月8日 23:23
こんばんは〜!

ギアはタイヤ外径も含めて、もう少し検証の必要が有りそうです〜。

車自体は車高バランスも良いところがでてきているので、冬場にはいいタイムを期待したいです(^^;;
2013年10月8日 23:07
こんばんは♪

お疲れさまでした~

溶接割れが早めに発見できて良かったですね(^^;
コメントへの返答
2013年10月8日 23:27
こんばんは〜(^^)

いや〜、走りに行くとなんだかんだで疲れます(汗)

排気漏れは今までおこったところは大丈夫だったんですが、まさかこんなところが逝っちゃうとは思いませんでした(^^;;
2013年10月9日 0:01
14日修理日和。高坂SA合流、夜うなちゃん誕生日会。よし。
コメントへの返答
2013年10月9日 21:39
あの〜、ここは伝言板じゃないんですけど〜(^^;;

14日の昼に直して、夜は「うなちゃんパーティー」で盛り上がりましょう(笑)
2013年10月9日 0:05
お疲れ様でした~!

やっぱり平日は良いですね。
走行会もあるのでなかなか休みを取って平日フリー走行に行けません(^_^;)

割れを早めに発見できて良かったですよね(^_^)
コメントへの返答
2013年10月9日 21:42
お疲れ様でしたー!

これは平日休みの特権ですね(笑)
あまりに台数が少なくて、寂しい時もありますが(^^;;

割れの発見はラッキーでした。
25日は良い状態で参加できそうです(^^)
2013年10月9日 2:26
お疲れ様でした!!

平日走行は年に数回しかしないので

素晴らしい確率で出会いましたね(笑)

走行頻度は僕より多い人間が廻りに居るので


可愛いほうです。

またお会いした時に遊んで下さい。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年10月9日 21:45
お疲れ様でした〜(^^)

確かにすごい確率ですよね〜。
突然いらっしゃった時には、マジでビックリしちゃいました(^^;;

いずれにしてもスゴイ走り込み量ですよ!
またぜひ、よろしくお願いします。

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation