• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

富士ショートライセンス走行&2014走り納め

富士ショートライセンス走行&2014走り納め 26日の金曜日、予定どおり「検証&今年の走り納め」ということで、富士ショートを走ってきました。


当日は天気も良く気温も冷んやり絶好のタイム更新日和でしたが、自分の場合はタイムというよりセット変更の確認の意味あいが強く・・・とは言ってもタイムも少しだけ期待しつつの走行でした(笑)




いつもどおり予定は午前中に2本走行、朝一9時30分の枠を目指して現地着。
いざ到着すると、宣言どおり小富士激速の DKM_Periさん が準備万端でスタンバイ。
まずは軽くご挨拶&しばし歓談・・・刺激を受けてコースインに備えます。

今回の検証は「おこしたリアキャンバーはどんな具合か?」ですが「補正ボルトが走りに耐えられるか?」も合わせて早々に結論を出したいところです。


1本目コースイン、数週車を温めてからペースアップ・・・ん?ん?ん?なぜか全くタイムがでません(汗)


前回のリアキャンバーてんこ盛りに比べれば、リアのスライドは相変わらずなもののマイルドな傾向になっており、もうちょいいけてても良さそうな感じなんですが・・・。
とりあえず数週走り込むとリアの引っかかり感も弱くなり、ダラダラといつまでも滑ってしまうように。。。


走り終えて戻ってみると、どうやら補正ボルトが早速コケて3度くらいあったキャンバーが約1度に減少。
ある程度予想された事態だったので、用意してきたコイツに交換。



今まで使っていた偏心ボルトにチャキチャキっと交換のはずが、なかなか苦戦。
角度の合わせに手間取ってしまい11時30分の枠に間に合いませんでした(汗)



数回のやり直しを経てなんとか完了。
午後の枠をエラく先になるのでいつもなら諦めて帰るところなのですが、キャンバーの結論をだしあぐねていたので残って14時の枠を走行。


走り出してみると1本目途中からみられたダラダラと止めどなく流れる症状は改善方向に、感触としては良くなってきたもののタイムの方はさっぱり。





コース A1-B3-C2


タイヤ ZⅡ 前205/50-16 後225/45-17


BEST TIME


35秒40


F17 R8


空気圧 前1.9 後2.2







※動画はベスト時ではなく、比較的マトモな走りだったものです。






なんとも不甲斐ないタイムでした〜(^^;;






検証してみるとインフィールド出口の右左がとっても不安定です。
しっかり荷重をかけないとターンインしないんですが、上手くハナが入るとお尻がでてしまいます。
どうやらフロントが沈む事により対角のリア内輪が浮きぎみになりケンケンしているような感じに。。。
ただ、前回まで使用していた太いタイヤが無くなってしまった為細い方のセットを使ったんですが、リアのキャンバーはこちらの方が良さそうです。
こちらのタイヤも山がなかったので横を向いてはしまうのですが、以前のようなピーキーな出かたではなく粘りがでた感じでした。



まあ、今回はあくまでセットの確認ですから、こんなもんで勘弁してあげましょう(笑)




帰り道、今日の走りを思い出しながら何が原因か考えながら走行。
いつもの道志道で少しペースを上げて再確認。
やっぱりフロントの沈み込みが問題のようです。
この時点ではリアの車高を少し下げて対応しようと思っていたのですが、思うところがあって帰ってきてから少し作業。



効かなくしていたフロントスタビライザーを復活させてみる事にしました。



以前外した時はフロントにプリロードが沢山掛かって突っ張っていたのですが、今はプリを控えめにして動いているので再度チャレンジですw

次回走行までにそこいらを転がしてみて、ドアスタビライザーも含めてどうするか確認してみる事にしました。



うーん、少しずつ検証は取れてきているのですが、なかなか上手くいけませんね〜。
今年は以上で走り納めですが、来年は納得できる走りをたくさんしたいです。

今年一年絡んでいただいた皆さん、ありがとうございましたー。
来年もまたぜひ絡んで下さいませ〜!



いかん、もう走りたくなってきちゃった(笑)
ブログ一覧 | 富士ショート | 日記
Posted at 2014/12/28 22:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 2:22
今回六連星★の走行会にエントリーしなかったのは、赤レンジャーから降格するのが嫌だったからではないか…と言うのが専らの噂でした(大笑)
マッキー、バレテーラヾ( ´ー`)
コメントへの返答
2014年12月30日 1:17
専らの噂なんて事はなかったでしょ?
「きっと姫が言いふらしたに違いない」うんうん(笑)

次回も降格の危機だな、落ちないように頑張りますよ!
2014年12月29日 12:32
走行お疲れ様でした!

富士のショートは走ったことがありませんが、忙しそうなコースですね☆
面白そう♪

今シーズンはご一緒する事があるかも・・・ですのでよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2014年12月30日 1:22
お疲れ様です!

富士ショートの3コーナーは山梨の2コーナーばりの急坂ですよ。
ギア比にもよりますが、忙しさは山梨とどっこどっこいと言った感じです。

今年はなんとかご一緒したいですね!
よろしくお願いしま〜す(^^)
2014年12月29日 15:33
走り納めお疲れ様でした!

試行錯誤の1年と言う感じでしょうか?
自分は一旦良かった時のセットにリセットしようかと考え中です。

今回ZⅡ☆は投入しなかったんですね。
コメントへの返答
2014年12月30日 1:25
お疲れ様です♪

まさにそんな1年でした(汗)
自分もドスタビを諦めて、昔のまともだった時の仕様に近づける予定です。

ZⅡ☆は年明けまでお預けです(^^)

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation