• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

ブレーキマスターシリンダーストッパー装着!

ブレーキマスターシリンダーストッパー装着! 今回はここに来てようやく発売された(商品化された)ブレーキマスターシリンダーストッパーを取り付けました。


作業はかなり簡単なんで「自宅でチョチョイと」と思ったんですが、用事があっていつもの猫工場に行ったのでついでにやって来ちゃいましたw




ここ最近・・・と言ってもかれこれ4〜5年くらいになると思うんですが、とにかくブレーキの効き&コントロール性ダメダメに。
よくよく見てみるとブレーキを強く踏むとバルクヘッドがパカパカと音をたてながら盛大に動いてしまうように(汗)

恐らくキャリパーも開いてダメダメなんでしょうが「ここを抑えられれば大分フィールも戻るだろう」という事でやってみました。



ハイ、できちゃいました(笑)



作りはアルミの鋳物製、お値段を考えるととっても割安な感じ。
持ってみても軽量に出来ていていい感じなんですが、もし折れるとすればボディ取り付け部あたりかな?


取り付けが終わって早速インプレッション。



おーっ、これは予想どおりのフィーリングです。
ペダルタッチがしっかりしたのは当然ですが、初期の制動の立ち上がりが大幅にリアルになりました!

フルブレーキングはまだしていませんが、初期からリニアに制動が立ち上がる事によりフロントタイヤに与圧が上手くかかる感じに。
そこから踏み込めば以前よりは止まりそうな予感ありありです。

まあ、いつものように実際に走ってみないとわかりませんが(^^;;


前回の走り初めの山梨が酷かったので、来週のTC2000の前に早いところ良いイメージに変えたいところですので明日は富士ショート?と思ったのですが、どうもお天気が怪しそうです(汗)

明日朝、起きた時の気分で考える事としますかね(^^;;
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/01/15 23:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年1月16日 7:48
おはようございます♪

ブレーキ系やエンジン、ミッション等の動きを抑える各種ストッパーがありますよね。
私も付けてみたいとおもっているのですが、なかなかこのパーツに出会えないでいます(汗)

挙動変化が楽しみです。装着フィールのアップをお待ちしていますよ~ (^^/
コメントへの返答
2015年1月16日 22:28
こんばんはー♪

このてのパーツって比較的コストが安いのに、確実に効果を体感できるのが嬉しいですw

有り無しで言えば今のところネガな部分はないです。
コントロール性が上がって、安心感も上がったって感じです(^^)
2015年1月16日 9:52
昨年末にアドバイスもあって
新品キャリパーに交換したら
フィーリンgood!!

ペダルに足乗せした瞬間から足裏に
「制動してるYO!!」って感覚が伝わってきて
感動モノです。
コメントへの返答
2015年1月16日 22:32
こんばんは!

おーっ、やっぱりキャリパー交換の効果は絶大ですか〜。
自分も数年前から替えたいんですが、資金繰りも含めた問題で後回しになっちゃってます(^^;;
2015年1月16日 12:41
これは僕も気になってました!

是非サーキットでのインプレをお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月16日 22:43
やっぱり気になりますよね〜(笑)

これイイですよ!
耐久性(パーツ/ボディ)に関してはこれから検証しないとわかりませんが、操作性向上は◎ですよ(^^)
2015年1月16日 22:58
今までなかったなんて意外すぎます。

「こんなに動くものなのか?」と思う車もありますからね。
これは効きそうです。

新品キャリパーは高いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月17日 0:19
けっこう定番なパーツなのに、今までなかったってのはマイナー車ならでは?って感じです(笑)

キャリパーは中古でもいいかも?
間違いなく今の状態よりは大きく改善するかと(^^;;
2015年1月17日 2:16
こんばんは♪

フィーリングが良くなっているようで何よりです♪
フィーリングが良くなると乗っていて楽しくなりますよね~


私もブレーキのフィーリングをもう少し良くしたいなぁ~
コメントへの返答
2015年1月17日 23:58
こんばんは〜♪

フィールもコントロール性もアップアップしましたよ〜(笑)
キャリパー替えられればもっといいんでしょうけど。

S2のブレーキは抜群なんで、そのままでも十分かと(^^)

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation