• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

富士ショート走行と、またまたエキマニ交換(^^;;

富士ショート走行と、またまたエキマニ交換(^^;; 本日は今週金曜日のTC2000走行にむけた準備として、またまたまたまた割れてしまったエキマニの交換にいつもお世話になっている テクノプロスピリッツさん に行ってきました。






それに先立って先週の金曜日、こちらもいつもの富士ショートにブレーキマスターシリンダーストッパー&前後バランスを修正した足回りの塩梅をみに行ってきました。



前日の雪の影響で道志道はやばそうなので、珍しく宮ヶ瀬〜秦野経由でコース入り。
途中路面が凍結しているところは有りましたが、思惑どおり無事到着。

今回は新品タイヤ温存の為フロントタイヤとして使用し、まだ溝が残っている15/16インチの練習用タイヤを装着。



事前の街乗りではまずまずの感触だったので、それなりの検証は出来そうと期待です。


感触を確かめるようにコースイン。
ブレーキの効き及びコントロール性、唐突感の少ない操縦性となかなか良い方向に向かっている様子。
タイムの方は35秒3で安定と大した事はなかったのですが、久しぶりに普通の感触(以前の感触)で走れました。

1本しか走っていませんがとりあえず確認もとれたので満足満足、来週のTC2000のために車を温存するべく帰ろうとしたのですが問題発生・・・。



ブリッ

ビリッ

ブリッ



「おーっ、またまた排気漏れ発生です(汗)」



と言うながれで、本日の修理とあいなった訳です(笑)


今使っているエキマニは、スピリッツオリジナルの45パイタイプ。
こいつはなかなか塩梅が良く、5千回転から上はなかなかパワフル。



できれば交換したくはなかったのですが、何故か自分の車両では割れが続発。
かなりの数の装着例のある商品で、サーキットユースで酷使されてる方もたくさんいらっしゃるのですが、自分の車はブッチギリで壊れている模様・・・なにもこんなところでブッチギらなくてもいいのに(^^;;

修理費もかさみますし排気漏れでパワーダウンすると残念な走行になってしまうので、絶対パワーは少し我慢して安定感のあるコイツに交換する事にしました。



以前使用していた クエスト製ワンオフ差し込みタイプ 42パイです。

これは、以前4〜5年ほど使用していて1度も割れた事が無い実績があります。
ただ、差し込み部から僅かではありますが排気漏れをする場合があるのでそれを嫌って使っていませんでしたが、大量に漏れて大きくパワーダウンする事もなく安定しているので再度の登用となりました。

作業の方は若干の想定外が発生しながらも、若手メカニック ヒカルちゃん がテキパキと対応してくれて完了。

「ヒカルちゃん、ありがとうね!」


帰り道でのフィールも上々。
予定どおり4千回転までのトルク感とアクセルのツキは抜群、5千回転から上では若干のパワーダウン。
一長一短はありますが暫くはこの仕様で様子をみてみる事にします。



自宅に戻りお昼寝でもしようかと思ってたのですが、妙に暖かい。
もうちょっと先に試そうと思っていた小細工をしちゃいました(笑)



空力対策としてリアエンジンフード後端に「ガーニー」装着です。

噂によると、コレで清流してやると羽根の効きが良くなるらしいです。
もっと大げさなものの方が良いとは思いますが、ウィングに着けているガーニーの端材があったのでそれでやってみました(^^;;


あとは前日にタイヤを交換すれば準備完了です、何とかいい結果が出ればいいのですが・・・(^^)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/01/20 18:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2015年1月20日 23:33
久しぶりにこのホイール姿を見たような気がします。

エキマニ割れの回数はホント凄いですね(^_^;)
Φ45の方も差し込み式なら割れから解放されそうですよね。
コメントへの返答
2015年1月21日 1:23
前後このホイール履いたの、車が黄色くなってからは初めてかもしれません(^^;;
何か何気に気に入ってます。

確かにトラブル確率はグッと減りそうな気がします。
財布の中身もグッと減りそうですが(汗)
2015年1月21日 6:23
エキマニ割れの回数はホント凄いですね(^_^;)

自分もスピリッツのエキマニを10年以上使用していますが今まで割れた事はありません・・・

個体差なのでしょうか??

ノントラブルでストレスなく走れるとイイですね
コメントへの返答
2015年1月21日 23:10
お店で話してた時も「GT300さんのは全然壊れてないんですけどね〜」的な話しが出てました(笑)

以前は排気系が一部スピリッツ製でなかったのが原因かな?と思っていたのですが、今は触媒が着いているせいでは?と思っていたりします(謎)

もうトラブルとはオサラバしたいです(^^;;
2015年1月21日 10:05
おはようございます♪

23日はトラブルの心配なく走れそうですね。

ガーニーフラップの効果も期待しています(^^
コメントへの返答
2015年1月21日 23:25
こんばんは〜♪

前回の筑波2000はトラブルで1ヒートしか走れませんでしたが、今回は気持ち良く走れそうです。

ガーニーは「気の持ちよう?」って感じですかね(^^;;
2015年1月21日 22:52
こんばんは♪

ブレーキ良い方向になったようですね☆

おっ、来週は筑波ですか?
筑波なら羽の効果も大きいのでしょうね~
エキマニ割れ、ブレーキの心配もなくなりそうですのでガンガン攻めちゃって下さい☆

え~と、マッキー@MR-Sさんの話を聞いて思わず羽を購入しちゃいました(笑)
納期はかなり先ですが・・・
コメントへの返答
2015年1月21日 23:36
こんばんは〜!

ブレーキは数年ぶりにマトモな感触になりました。
今の状態はまずまず良いと思いますので、ちょっと期待しちゃってます(^^)

おーっ、注文しちゃいましたか!
着けたら驚きますよ「こんなの有り〜」ってくらいのもんですから☆

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation