• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月06日

フロントブレーキパッドを MXRS に交換

フロントブレーキパッドを MXRS に交換 本日は、本来ですと富士ショートに走りに行きたかったんですが昨日の降雪により断念。

「まったりノンビリ過ごそうかな〜」と思っていたんですが、予想以上の暖かさにつられてもう少し先送りにしようと思っていたフロントブレーキのパッド交換を行いました。




今回はいままで使用していたものをちょっと変えて、フロントにも MXRS を付けてみました。



交換はいたって簡単、キャリパーのネジ外してパカッと開いてピストン戻して組み立てるだけです。



見た目は全く変わりませんが、中身は違います(笑)


これまでは、ブレーキング時のリアの尻軽感を嫌ってフロントには効きの弱い MX72 を付けていましたが先日導入した マスターシリンダーストッパー によりフィールが改善、今度は絶対的な制動力に不満がでてきた為の選択です。

交換後いつものように近所を試走しましたが、流石にあたりも出ていないので全くわかりませんでした(^^;;

先行して使用しているリアのフィーリングからも制動力アップは間違いありませんが、前後バランスがどうなるか?は走ってみるしかないですね。



うーん、ますます走りたくなってきちゃった(^^;;
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/02/06 22:06:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年2月7日 1:44
こんばんは、

今度のPadで良い感じになるといいですね。

マッキーさんが考えている通り、前後バランスが大事だと僕も思います。

普通の量産車は、リアロックを避けるセッティングなので、かなりFrtよりなので、
ノーマルバランスからリアよりにしていく事になり、
後輪駆動は、駆動力をカット:つまりクラッチを踏んでいるかニュートラルで
ブレーキ踏力を強めていき、前後同時かややFrtが先にロックするくらいの前後配分が
良いのではないかと考えています。

もう一つは、コントロール性を良くするため踏力と効きの関係がリニアである事かな。
(でもこれはブレーキからするとけっこう難しいんですよ、
初期は温度低めで速度高め⇒後期は温度高めで速度低めと、
条件が刻々と変化しているのに効きを一定に保つのって。)
よって、効きの絶対値は低めの方が変化率が小さい傾向なのでコントロールし易いですね。

絶対的制動力を高めるには、
・効き:摩擦材のμを上げる事
・ブレーキ径を大きくする事
なので、
できればブレーキ径大きめで必要な制動力が得られる最低限の摩擦μとなるのかなと
思います。

ごめんなさいね、勝手にうんちくなれべてしまって。
(でも参考になれば嬉しいです。)

ではでは。





コメントへの返答
2015年2月7日 23:03
こんばんは〜♪

さすがプロフェッショナル!とてもわかりやすい解説ありがとうございますw

いままで使っていた前MX72 後MXRS はバランス的には満足だったんですが、もう少し全体的に制動力をあげたかったんです。
理想を言えばリアのパッドをもうワンランク上げたいのですが、残念ながらエンドレスにはないんですよね〜(^^;;

ただ、エンドレスのパッドはコントロール性には優れると思うので、まあ何とかなるかと?思ってます(笑)
2015年2月8日 14:09
ブレーキの前後バランスってやりだすと難しいです(^_^;)
色々試すしかないんですが金銭的にもキツイしで・・・

↑ブレーキマイスターさんの解説は流石プロ、参考になりました。

自分は今日山梨へと思っていましたが、この天候で断念です。

コメントへの返答
2015年2月8日 23:35
色々と試してみたいところですが種類は限られるし、資金はさらに限られるしで大変ですよね(^^;;

キッチリやろうと思うとやっぱりZONEしかないのかも。

山梨方面は予想以上に降ったみたいですね(汗)
自分は明日、富士ショートに行こうか考え中ですw

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation