• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

第70回チーム六連星走行会 筑波2000

第70回チーム六連星走行会 筑波2000 ようやくお休みが来たので、いつもの事ですが遅目のブログアップですw


先週の金曜日(29日)に、いつもお世話になっている チーム六連星さん の走行会で約1年ぶりとなるTC2000に行ってきました。



TC2000は毎シーズン1〜2回しか走っていないのですが、今シーズンもこれ1回の予定。
「少しでいいタイムを残しておきたい」ということで残り溝が5部山を切ったリアタイヤだけを事前に新品に交換。



悔いを残さないよう、一応それなりの体制で臨みました。



ここのところ車の状態はいい感じ、昨年走った時は上手く走れたにもかかわらずストレートスピードが伸びずに悔しい思いをしましたが、今年はいよいよ念願のラジアル4秒台も狙える状態に。
期待を胸にスタートです。

天候の方は朝から雨予想だったにもかかわらず何とかもちそう?さらに主催者さんとサーキット側の配慮で、走行を1時間前倒しで実施。
奇跡的にもドライ路面での走行です!


自分は運営のお手伝い(ほんの少しですが)をしている事もあり、先頭でのコースイン。
「こりゃあ最初から行くっきゃない」という事で3周目からペースアップ・・・ところが久しぶりのTC2000、ラップタイマーのスタートボタンを押すタイミングを間違えていた事に気付きアタフタモードに。
タイマーの操作に気をとられてて1コーナー手前の5速へのシフトアップを忘れる始末。
ダンロップ〜2ヘア入り口と合わせ切れないまま1周終了。
走りはまずいのに予想以上の好タイム!

いつもなら続く2周目にベストが出るので気合いを入れるものの1コーナーで合わせそこね(汗)
「あーやっちゃった」と思ったら1ヘアで4番星さんがコース上で止まってる。
大外回りでさっさかパスしてと思ったら・・・。



タイヤ ZⅡ☆ 前225/45-16 後245/40-17


減衰 F17 R4


空気圧 前1.9 後2.2


TIME 1分5秒255
sec1 26.893 sec2 26.748 sec3 11.614
最高速 160.882km





いやー危なかったっすー(汗)


全くオイルに気づかなかったんで、予想外の動きに対応できず。
途中までは前を走っていた9番星さんにダイビングボディプレスするところでした(^^;;
回ってる途中で大丈夫なのはわかりましたが、ちょっと冷や汗ものでした。

そのまま赤旗中断になり処理が完了して走行再開「クーラントが出た」とのアナウンスがありましたが処理後を跨いでみると滑る滑る(汗)
こりゃあ間違いなくオイルのようです。

スピンの影響もありおそるおそる走行、そのまま1本目終了。


2本目、グリッドに並んでる状況からポツポツ雨が落ちてきたもののまたまたドライ走行に!

走り出すものの、どうも路面が信用できない。
いつもならスピンくらいなら何て事ないんですが、どうも今回はビビリが入ってしまったようです(^^;;

コーナー進入がだんだん合ってきたものの、いまひとつプレーキでツッコミ切れず何とも不甲斐ない結果に。。。

続く3本目は本格的な雨、いつもならガンガン走るんですが嫌な予感したんで大事をとって走らす終了。


結果ラジアルベストは更新しましたがダメダメな状態であのタイム、何とももったいない走行になってしまいました。
まあ、考えようによっては「車の状態は上向きでまだまだ伸び代が有る」って事なので、次はしっかり準備しないといけないかなと。。。

以前にも書きましたが、このスピードレンジでもしっかり走れるよう大きいコースも定期的に走っておかないとダメですね。
これからは富士のレーシングコースを定期的に走り、ドライバー対策としたいと思います。


当日参加の皆さん&チームスタッフさん、お疲れ様でした!
まだまだ走りますので、これからもよろしくお願いします(^^)
ブログ一覧 | 筑波2000 | 日記
Posted at 2016/02/03 22:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年2月3日 22:30
ラジアルベスト更新オメデトウゴザイマス☆

いやーコレはマジで危なかったですね・・・

無事でなによりです
コメントへの返答
2016年2月4日 23:43
ありがとうございます!

回った瞬間はマジで前走車に追突すると思いました(汗)
こういう時MRはその場で回ってくれるので助かります。

お体の具合はいかがですか?
サーキット活動の再開、お祈りしております!
2016年2月3日 22:31
こんばんは♪

お疲れさまでした!
動画を拝見してて私も一緒に焦っていました(笑)
怖かったですね~(汗)

こんな中でのベスト更新おめでとうございます(^^
コメントへの返答
2016年2月4日 23:47
お疲れ様でしたーw

いやー、ホント危なかったです〜(汗)
フラッグが出てたみたいですが、ただのスピンで止まってると早合点したのがいけなかったです。

次は納得のいく形で4秒台に入れたいです(^^)
2016年2月4日 0:27
こんばんは。

お疲れ様でした、そして、
Best更新おめでとうございます。
それに、無事で何よりです。

路面コンディションが悪くならなければ、
もっと行けたようですね。
まあ、楽しみは後にとっておきましょう。

また、ご一緒の際は宜しくお願いします。


コメントへの返答
2016年2月4日 23:50
こんばんはー!

ご無沙汰しておりますー&ありがとうございますw

路面コンディションもそうなんですが、あそこで回ってなければもっとガンガンいけたと思います(^^;;

次のTC1000はご参加でしょうか?
またよろしくお願いします。
2016年2月4日 16:40
ベスト更新おめでとうございます!

壁の方向いたときはヒヤッとしました。
当たらなくて何よりです。

にしても、車の動き良いですね~
カウンター量も最小で、上手いです!
コメントへの返答
2016年2月4日 23:56
ありがとうございま〜す♪

自分も冷やっとしました(笑)
FRなら内巻きして壁に到達してたかも?しれません。

車はやっと数年前のフィーリングに戻ってきました。
ありがとうございます!
もっとつめて行けるよう頑張ります。
2016年2月4日 22:53
ベスト更新おめでとうございます!

それにしても危なかったですね。
当日、状況は聞いたんですが。
その中にマッキーさんが居たのは知りませんでした(^_^;)

何事もなくて良かったです~。
コメントへの返答
2016年2月5日 0:13
ありがとうございますw

何だか身内でクルクル回ってました(汗)
後続の方々がちゃんと判断してくれたので助かりました〜。

まだ走れるんでホッとしてます(^^;;
2016年2月5日 14:42
師匠!先日はお疲れ様でした。。

ベスト更新おめでとうございます♪
さらに危機一髪良かったですね(;^_^A
さすがは私が崇める師匠ですよ!!

で、私がぐにゃぐにゃの車両に四苦八苦してたとき
クーラントとオイルに四苦八苦されてたとは(笑)
トラブル車両の後ろは走っていたんですが(滝汗)

また会いたくなったらふら!っと参加しますよ。。
コメントへの返答
2016年2月5日 23:19
先日は、お疲れ様でしたー!

ありがとうございます、何ともイマイチなベスト更新でした(汗)

オヤG号の場合は、コース全面オイルまみれのコンディションだったようですね(笑)
まあ、お互い無事で何よりでした。

会いたくなったらなんて冷たい事言わないで、来年のTC2000でお会いしましょう(^^)w
2016年2月5日 22:59
ベスト更新 おめでとうございます

いや~危なかったですね~

乗った瞬間 とってもトリッキーな動きで ダイナマイト☆キッドを思い出してしまいましたよ~☆




コメントへの返答
2016年2月5日 23:29
何とも微妙ですが、ありがとうございま〜す♪

あの瞬間、自分はミル☆マスカラスになってましたよ(笑)

プランチャーっー(^^)

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation