• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

第71回チーム六連星走行会 筑波1000

第71回チーム六連星走行会 筑波1000 いつもながらだいぶ時間が経ってしまいましたが、先月の27日にいつもお世話になっている チーム六連星さん の走行会で、筑波1000に行ってきました。

ここのところまわりの皆さんのタイムアップが著しいので、今回はベスト更新を狙って来季に導入予定だった RE71R を奮発して履いていきました(^^)




走行の前に、今回の仕様変更を少々。

だいぶ前からタイヤのサイズアップに伴い大袈裟についていたキャンバーですが、少しづつ起こす方向で調整していたんですが、もつ少しブレーキを効かせたくてフェンダー干渉と相談しながらピロアッパーの目盛りにして1つ分だけ起こしてみました。

写真はありませが久しぶりに動かすために固定ネジを回したところ、嫌な感触とともに3本ほど折れました(汗)
バタバタしながらどうにか完了。
キャンバーが少し起きてトーは少しとじました。
うーんなかなか良い感じですw

そしてもうひとつ、諸々の事情からノーマルに戻していたハブボルトを10mmロングタイプに変更しました。

ノーマルボルトだと5mmスペーサーの使用は心許ない(さんざん使ってましたが)ですが、これで安心して5mmスペーサーが使えます(笑)







準備は万端?と勝手に思いつつ、当日を迎えました。

幸いにも気温は低めで天候もバッチリ、今回の目標は大昔(2009年頃?)に記録した40秒4(A050M 195/225)のクリアーに決定。
あわよくば71Rのグリップに任せて、まさかの39秒台?なんて事も期待しつつ走行開始です。


初使用の71Rに高まる期待(笑)
とりあえず数周温めてからペースアップ


おっ?


おっ!


おやっ?


失敗してるのにチャキっとベスト更新しちゃいました(^^;;



タイヤ RE71R 前225/45-16 後245/40-17



BEST TIME 40秒399



減衰 F17 R4



空気圧 前1.9 後 2.2



※1周目がベストです







とりあえず目標クリア!
がしかし、ここからが問題です(汗)


上手く走ればもっといける!と色々やってみるんですが、どうにも上手くいきません。
このタイヤ、皆さんの評価どおり縦のグリップ(特にブレーキ)は凄いのですが、その感覚のままコーナーリングしていくといがいにもアッサリ横を向きます。
また、フロントはかなり縦も横もいい感じなんですがリアがどうも・・・?
とにかく縦に使おうと、いつもより少し大回りぎみのV字ラインを試してみるもどうにもな感じ。

そしてそして、これもアチラコチラから声が上がっているピックアップ。

うーん、ハンパねー(汗)

スライドしているリアはともかく、フロントはとんでもない事になってました。



※後日、かなりカスが落ちた状態の写真


3本目以降はこれの問題で全くダメダメになっちゃいますね。


結局それ以降のタイムアップは無しと残念な走行になってしまいましたが、セッティングにも問題がある状態でこのタイム・・・かなりの手ごたえを感じた走行でもありました。

まずは1番もったいない加速時のリアのロールオーバー対策を施して、来シーズンには39秒台に到達したいところです。


当日参加の皆さん、お疲れ様でした!
またご一緒の際には、よろしくお願いします(^^)


※このタイヤ、色んな意味で凄いです!ZⅡ☆のように素直なタイヤではありませんが、総グリップ量はまちがなく上ですね。
あとは使い方の問題ですが、ガンガン減るのでたくさん検証できないのが問題ですかね(^^;;
ブログ一覧 | 筑波1000 | 日記
Posted at 2016/03/07 20:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年3月8日 0:35
お疲れ様でした。
来シーズンはお金があってタイヤ買う金があれば
打倒マッキーでいきたいと思います。

あのあと一人検証したのですが
バネとフロントにLSD突っ込んだら39秒台に簡単に入りそうな気がするのは
ボクだけでしょうかw

とりあえずこの前のギコギコがまだ続いてますwww
どうもクスコのブレースか筋金ですね・・・。
コメントへの返答
2016年3月9日 0:24
お疲れ様でしたーw

打倒マッキー?ちょっと目標低すぎでしょう(笑)
まずは1番時計を目指して頑張って下さい!
まあ、今年いっぱいくらいは負けないように粘ってみますよ(^^)

とりあえずバネと走り込みって感じですかねw

5月の日光で勝負しましょう!
2016年3月8日 0:47
ベスト更新できて良かったね〜(o^^o)
71Rは普段街乗りでは使わずSタイヤのような使い方をして延命処置してるでしょ?
ビンボー人には厳しいタイヤですね。笑
コメントへの返答
2016年3月9日 0:31
内容はともかく、とりあえず更新できて良かったですよw

71R、確かにビンボー人には厳しいな〜(汗)
普段乗りだけじゃなくて、練習にも使わないようにしますよ(^^;;
2016年3月8日 8:13
おはようございます♪

お疲れさまでした!
ベスト更新おめでとうございます☆

仕様変更とニュータイヤ投入の効果バッチリでした。
来シーズンはいよいよ39秒台ですね(^^



コメントへの返答
2016年3月9日 0:37
こんばんはーw

ありがとうございます!
まさにNEWタイヤ効果でした(笑)

仕様変更はまだまだ煮詰めが必要なレベルでした(汗)
良い方向には向かっているので、問題を潰して来季はクリアーしたいです(^^)
2016年3月8日 22:32
こんばんは まっきー兄さん ベスト行進おめでとうございます。

全て 最高じゃないですか  私的には特に1コーナーの踏みぷりが気に入ってます。

71はガンガん減るのですが ウーン アーン ヤーン

そんなこったで 減り減りでりヘール なっちって^^;

どうも吸いません 酔っぱらってないんですけど ちょっとしか~☆

ムスコが転職しました。お世話になりました ありがとうございました

コメントへの返答
2016年3月9日 0:46
兄貴〜、ありがとうございます☆

いや〜まだまだなんですよ〜(汗)
ちゃんと決まれば先は明るいっすー。

デリヘールも高くてかないませんな〜。
優しくスリスリしてあげますよ☆

先日お聞きしました。
こちらこそ色々やっていただきました、ありがとうございました!

そのうち走りでご一緒したいですね(^^)
2016年3月8日 23:01
こんばんは!

天気も良く走行会日和でしたよね・・・
そこにいるはずだったんですが(^_^;)

ベスト更新おめでとうございます!
39秒台も見えてますよね。
山梨も39秒台入るんじゃないですか?
コメントへの返答
2016年3月9日 0:49
こんばんはー♪

絶好のコンディションだっただけに残念でしたね〜(汗)
まあ、まだまだ機会はありますんで。

ありがとうございます!
がしかし、山梨はどうかな?と。
小さいタイヤにすればいけそうな気がしますが(^^;;
2016年3月9日 14:31
お疲れ様です!

さすがは師匠!RE71Rとはいえベスト更新おめでとうございます。

でも当日話しましたが、私の印象は「クソ!」とは言いませんが(笑)違う印象でしたよ。
ピックアップも溶け方もなんか違うんですよね(;^_^A

あとは熱が入り辛い!特に4駆のせいもあるけど、リヤーに熱入れるのにかなり苦労しました........attack時は車の中で温めちゃいましたが(爆)

来シーズンはもっと凄いのが出てきそうですよ
コメントへの返答
2016年3月11日 17:58
当日は、お疲れ様でしたー!

一応更新しましたが、不本意な内容でがっかりしたような、伸び代を確認したんで良かったような・・・(笑)

おかしいな〜、噂のコンパウンド違い?かもしれませんね(汗)
自分の71Rは今まで履いたどのタイヤよりも軟らかく、熱も入りやすかったですよ。

もうコレ以上高くて減るたさのは勘弁して欲しいですね(汗)
たぶんそれなら、A050のMコンパウンドを買うと思います(^^;;

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation