• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキー@MR-Sのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

エアクリーナー交換、スロットルバルブ掃除

エアクリーナー交換、スロットルバルブ掃除昨日、定期メンテナンスの一環としてエアクリーナーの交換およびスロットルバルブの掃除を、いつもお世話になっている 猫工場 にて行いました。

前回エアクリーナーを交換したのは、かれこれ2年ほど前の事になります。
その間、数回の掃除を行いましたが本来ですと毎年の交換が理想です。
久しぶりの交換なんでどれだけ良くなるか、楽しみだったりします(笑)


どうせ外して交換するなら、ついでという事でスロットルバルブも掃除する事にしました。

掃除前のスロットルです。



うーん、結構汚れています。
ビッグスロットルに交換してから8か月ほどですが、おそらくブローバイの掃除を怠っていたのが原因かと思われます(^^;;


ワコーズのスロットルバルブクリーナーを吹きつけ、拭き拭きしてもらいました。



それなりに綺麗になりましたvv


エアクリーナーの交換とスロットルバルブの掃除を終えいざ試走。




やっぱり調子がいいですね(^^)




チューニングもいいですが、今あるもののコンディションを良好に保つのも大切ですね!


今後はケチらずに、定期的なメンテを今以上にしていこうと思いました(^^)
Posted at 2012/09/28 19:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月27日 イイね!

色、変わりました(^^)

色、変わりました(^^)8月のお盆明けに塗装の為に入庫した ポン2号 が、戻ってきましたーvv


といっても、数日前の事なんですが・・・(笑)



事の始めは7月の上旬、走り仲間の YMDさん から「ハードトップスタンドいります〜?」との連絡が・・・。
とりあえずセコイ自分は貰えるものは貰っておこうかと「頂戴しま〜す♪」と返信。
すると再度「黄色で良ければハードトップ本体も有りますけど〜」との連絡が。。。


色が合わないので一瞬迷ったものの、自分のハードトップは落下テスト等を経験している為フックが折れたりしています(汗)


やはり頂戴しておこう!


痛んだ屋根の代わりに黒く塗装して使うつもりでした。
黒くしておけば、いずれやらなくていけないオールペンの際にどんな色でも合うと思ったので。



ところが、いざ屋根が届いてみると・・・やたら綺麗なんですけど〜。。。



あんまりにも勿体無いんで、思い切って車体側を塗る事にしちゃいました(^^;;



予算もないんで、屋根とトランクとエンジンフードはそのまま使用、下半分を綺麗な屋根に合わせて黄色くしてもらいました。

当初のストーリーでは黒い屋根にオレンジ色の車体が希望だったのですが「最近は黄色い車が速いらしい」との勝手な思い込みもあり、黄色に決定しました(笑)


今回の作業のついでに、以前購入しておいたこんなモノも一緒に取り付け依頼。



このパーツ、ネットでメチャ安で売られてるモノですが裏側はフタが無くボコボコです。
空力的にも芳しくないんで、平になるように事前に猫工場にて加工してもらいました(^^)



実際に付いたところを見ると、なかなかカッコ良く出来上がっていました(^^)v



それとリアまわりは みん友のケンタさん の車がカッコ良かったので、マネをしてこんな感じに。。



バンパーの下側だけブラックアウトしてスポーティーな感じにしました。


戻ってきてちょこっと走ってみましたが、予定どおり空力的に改善してる感じがしました。
カナードの効きもあると思いますが、ノーマルバンパー状態に戻したのも良かったみたいです(^^)
(以外と下面がフラットだったり、アップスウィープがついてたりしてます)



次の走行が楽しみになりました!



でも、綺麗すぎて勿体無い気もしてます(^^;;
Posted at 2012/09/27 00:25:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年06月17日 イイね!

RECS やってみました(^^)

RECS やってみました(^^)もう数日前になりますが、巷でなかなか評判の良い RECS を施工してみました。


実はコイツ、みん友さんも数名やっていて評価も上々なことから以前からやってみたいと思っていたのですが「サーキットを頻繁に走ってる車はカーボン等の付着が少なく効果も薄い」との事で施工を見送っていました。

ところが先日の「オイルキャッチタンク満タン事件」で、オーバーフローしたブローバイが悪さをしてるのでは?と思い、やってみる事にしました。


今回は以前より施工している事を知っていた BF ACTION に作業をお願いしました。

なんでも「サーキットを頻繁に走っている車はあまり白煙が出ない」との事だったんですが、案の定自分の車は拍子抜けするくらい白煙が出ませんでした(^^;;


「こんなんでホントに効果あるのかな〜?」


と思ったんですが、同時使用すると効果的と言われるフューエルワンも購入&添加してみました。




「ブーン♪ ブーン♪」




これって明らかに効果有りですね〜(^^)



施工直後からアクセルレスポンス、トルク感、さらには排気音量まで明らかに向上しています。

今日で10日程経過していますが、エンジン音まで滑らかに変化しました。
まるでエンジンが修理した直後に戻ったような感触ですvv

「パワーアップ」というより「調子がいい」という感じですかね(笑)


サーキットでタイムにでるかどうかは・・・ですが、今後定期的に施工する事で調子の維持になりそうです(^^)v
Posted at 2012/06/17 00:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年05月25日 イイね!

エキマニ修理

エキマニ修理今日は、先日のメンテ時に発覚したエキマニの排気漏れ修理の為、いつもお世話になっているテクノプロスピリッツに行ってきました。

今現在使用しているエキマニは2ZZ換装時にワンオフで作成したものですが、当時の知識不足から完成当初はバンテージを巻いて使用していました。
後方排気のMR-Sの場合バンテージを巻くとエキマニの温度が上がり過ぎてしまい、フランジの溶接部が痩せてしまい2度ほど修理しました。

今回は2→1の集合部の溶接部からの排気漏れでしたが、恐らくその時の負荷がボディブローのようなかたちになり今になって発症したものと思われます。



あいかわらず手際の良いA店長の手によって、チャチャっと直してもらっちゃいました(^^)v

いつもながらスピリッツは頼りになります、ありがとうございました!!


これで次の走行にも安心して望めます(^^)v


あとはタイヤどうしようかな(笑)
Posted at 2012/05/25 17:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年05月22日 イイね!

ハードトップ修理とオイルキャッチタンク掃除

ハードトップ修理とオイルキャッチタンク掃除昨日、前々から気になっていた屋根の修理と、オイルキャッチタンクの掃除を行いました。

作業はいつもの秘密基地(猫工場)、まずは屋根の修理から着手。

マイカーのハードトップはサーキットの縁石攻撃の影響で過去に度々修理をしています。
いつものパターンだとストライカー取り付け部が剥離しているのですが、今回は異常がみられなかった事からストライカー自体の不良と判断し交換をしました。



ガタがなくなり剛性感もアップしちゃいました(^^)v



続いて行ったのが、オイルキャッチタンクの掃除です。

このタンク、2ZZ化した際に取り付けたんですが全然採れてる気配がなかったので暫く放置していましたが、つい先日みん友さんのブログにこいつに関する記述があり何気にタンクを覗いてみたところ・・・



「何か入ってんじゃね?」



という事になり、見てみる事にしました。



猫工場社長が自らドレンボルトを開くと、出てくる出てくる(汗)


ドロドロ、ギトギト。。。


ほぼ満タン状態でした(^^;;


いつから溜まっていたのかはわかりませんが、今後は定期的に確認する必要がありそうです。
にしても、あの液体は何者なんでしよう?ってくらい得体のしれないものでした(^^;;

なにはともあれスッキリして調子が良くなったような気がしますね(笑)


予定していた作業は以上でしたが、最後に最近気になっていた廃棄漏れの確認も合わせて行なってもらいました。



猫社長「ゴソゴソゴソゴソ、みーっけ!」



自分「ゴソゴソゴソゴソ、あちゃー!」



サスガ猫社長、簡単に漏れてる箇所を見つけてくれました(^^;;

今回はエキマニの集合部の溶接部が痩せてしまってました。
気温上昇からのパワーダウンだと思っていましたが、妙に排気音量が小さくなっていたので「もしや?」とは思っていましたが・・・。

また修理費が掛かっちゃいますが、タイムアップの要因を見つけたって事で納得する事にしますか(笑)

早速近日中に修理する事にしましょう(^^;;
Posted at 2012/05/22 22:32:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation