• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキー@MR-Sのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

排気漏れ修理

排気漏れ修理今日は先日の日光サーキット走行時より酷くなったと思われる、排気漏れの修理をしてもらいに テクノプロスピリッツ に行ってきました。

走行会終了後「なんか排気音量が小さくなったな~」と思ったので調べてみたところ、ヘッドとエキマニの接合部から盛大な漏れが(汗)
まずガスケットの交換で直ると思っていたのですが、いざエキマニを外してみるともうちょい厄介な状態でした(泣)

結局エキマニのフランジ歪みとヘッド側のメネジがバカになってしまっていて、ナッターで切り直してもらいましたが不具合箇所が複数個ありスリーブのようなもの(パーツ名がわかりません(汗))を埋め込んでシッカリ止まるよう対策してくれましたvv

2ZZの場合、オールアルミエンジンなのでどうしても弱いようです。
万全を期せばヘッド&エキマニ交換という事になるのでしょうが、そんなお金もないので助かりました(^^;

やっぱり スピリッツ はいざという時たよりになります!
また、久しぶりに社長&店長さんとお話しして楽しかったです。

今後もちょくちょくお世話になりますので、よろしくお願いしま~す(^^)/


帰り道、明らかにフィールが改善しました。
ここのところで行なった対策の成果をみるため、近々サーキットで試してみようと思いますw
Posted at 2011/12/13 18:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年12月02日 イイね!

雨の日は怖い~(>_<)

雨の日は怖い~(&gt;_&lt;)先日対策を行ったリアキャンバーですが「ドカッ」とネガティブ方向につけたもんですからトゥも同じように「ドカッ」とインに入っていました。

MR-Sの場合、もともと普通の車より多めにインについています。
とは言うものの「つきすぎかなぁ」と思っていしたが、雨が降るといかんせん真っ直ぐ走りません…ギャップを乗り越えると何処かにスットンでいきそうです(汗)


「これはさすがに危ない(>_<)」


ということでトゥ調整を行いましたvv

まずはイニシャルの状態で測定…トータルトゥで13mmもついてます(汗)
数値はいつも適当なんで今回も適当に…6mmに調整してもらいましたw

また、ここのところサーキット走行時にシフトミスが増えていました。
ドライバーの事は棚に上げて「エンジンマウントがへたっている」せいにして一緒に交換してもらいました。

帰り道、都合良く雨が降ってきたので検証ができました。

結果まだフラフラしますが危ないほどではなく大幅に改善しましたvv
おそらく路面がドライなら全く気にならない状態だと思われます。

また、エンジンマウントの方も大当たりでした◎
外したマウントは見た目には切れもなく問題なさそうでしたが、いざ走ってみるとシフトフィールにカッチリ感がでてバシバシ決まります(^^)

19万キロも走っているので何回目かの交換なんですが、徐々にへたってくるんでなかなかベストな時期での交換判断は難しいですね~。

今後はブログに記録が残るので、参考にしながら定期的に交換できればと思います(^^)
Posted at 2011/12/02 23:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年11月14日 イイね!

エアーフィルター掃除

エアーフィルター掃除今回はちょー久しぶりにエアーフィルターの掃除をしました。

以前は(そーとー前ですが)TRDの純正交換タイプを使用。
脱着も簡単でしたし、当時はTRDのタイムアタック大会に参加していた事から定期的(3か月ごと)に掃除していましたが、パワーインテークにしてからは脱着が少し面倒&大会にも参加していない事からかなりサボっていました(汗)

今回は約1年ぶりの掃除となりましたが、やっぱり調子がいいですね(^^)

いつもお世話になっている猫工場長には迷惑を掛けますが、今後はちゃんと3か月に1回くらいの割合でメンテしてやりたいです。

猫工場長、よろしくお願いしま~すvv
Posted at 2011/11/14 00:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年11月10日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換先日のプラズマダイレクトに気をよくして、今度はプラグを交換しました。

前回は番手を上げて10番を使用しましたが、いまいちもちが悪いような気がしたので、今回はそれまで使用していた9番に番手を落としました。

前回のプラズマダイレクトが効き過ぎたのか、どうも劇的な変化が無いような(汗)
外したプラグをみると電極はそれなりに減ってるんですがね~(^^;

まあ、定期交換部品なので良しとしますか(笑)
Posted at 2011/11/10 00:38:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年10月31日 イイね!

足がパンパン

足がパンパン先日、いつもの山奥の秘密工場でブレーキフルードの交換を行いました。

ここのところノーメンテだったこともあり、初期のブレーキタッチが悪化していた為「軽くエアー抜きでもするか」と作業を開始しました。

いざ作業をはじめてみると、フルードの色がかなり汚れている(汗)
工場長の「全部換えちゃういきおいでやりましょう~♪」の一声で果てしなくペダルを踏むハメに…。


「1・2・3・ギュー」
「1・2・3・ギュー」


いったい何回ふみ続けた事でしょう…やっと終わった頃には足がパンパンに(汗)

メチャメチャ運動不足&
ジジイさ加減炸裂です(^^;

こんな事なら、軽作業で終わるように今後はもっと頻繁にメンテしてやることにしましょう(笑)

頻度があがりますが、工場長よろしくお願いしま~す(^^)
Posted at 2011/10/31 20:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation