
ブログのアップが少々前後していますが、先日のスポーツランド山梨走行の直前に、定期メンテとしてプラグの交換とエアーフィルターの掃除を行いました。
作業はいつものとおり八王子の秘境にある「猫工場」です。
まずは昨年の10月に交換したばかりの点火プラグからです。
交換後あまり日が経っていないんですが、エンジンの回り方にかなりバラつきを感じていました。
従来ですと1年くらい使用して交換すると「やっぱり新品はいいな〜」くらいの違い。
2年くらい引っ張って交換だと「すっげー良くなった!」といった感じです。
ところが今回はまだ5か月弱しかたっていないにもかかわらず、かなりフィールが悪化。
交換してみたら、明らかに状態が改善しました。
前回の交換時も1年での交換だったにもかかわらず「ずいぶん良くなったな〜」と思ったんですが、とうやらEDLCが影響しているようです。
自分が購入した時には無かったんですが、今現在メーカーのHPには「イリジウムプラグの寿命が短くなる場合があります」との記述が(汗)
まあ、効果には納得しているし外すつもりもないので、これからは3か月を目安に交換してあげるようですかね〜(^^;;
続いて花粉の季節になると気になるエアーフィルターの掃除も行っていただきました。
「プシュープシュー」っと
まあ黄色煙がモンモンと(笑)
これでしばらくは気持ち良く走れそうです。
いつもながらお手数お掛けします、猫工場長ありがとうございましたー!
この調子でいくと、次回のメンテは夏頃ですかね〜。
正直もうちょっとプラグに関してはもってもらいたいものです(^^;;
Posted at 2013/03/25 23:26:48 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記