
24日の金曜日、いつもちょくちょく走っている スポーツランド山梨 に行ってきました。
ひょんな事から3連休になってしまい「どっか行かないと勿体無いな〜」という思いから、最近のメインコースといている 富士ショート に行こうと思ったのですが3日とも走行枠がありません(汗)
山梨は来週も走る予定だったのですが確認も兼ねての走行となりましたw
いつものとおり朝一の走行枠 10時 を目指して出発が、中央道集中工事の影響か下道が激混み(汗)
予定より僅かに遅れてしまい 11時30分 からの走行になっちゃいました。
当日の目標タイムは、気温の上昇も考慮して40秒台、あわよくば40秒半ばが出れば万々歳って感じですw
まあ、現実は甘くないので気持ち良く帰れるが?どうか?
タイヤ ZⅡ 前205/50-15 後225/45-16
BEST TIME 40秒846
sec1 3.438 sec2 12.348 sec3 12.980 sec4 5 12.080
減衰 F18 R17
空気圧 前1.9 後2.2
まあ、こんなもんですね(^^;;
スタートしてすぐに外し忘れたドリンクホルダーが脱落、車内を飛び回ってしまいピットイン。
肝心な走りはじめなのに集中力ガタ落ち(汗)
41秒1前後はビシバシ出るものの、なかなか40秒台に入りません。
こうなってくると20分間に短縮された走行時間が痛いです。
残り時間あと僅か、ラストアタックは行過ぎないように気をつけて走りなんとか40秒8がでました(^^;;
「とりあえず良かった」と戻ってきてクールダウンのためエンジンフードを開けて眺めていると・・・?
むむっ?
ありゃりゃりゃ、エキマニにヒビが(汗)
写真ではわかりにくいですが、フランジから5〜6センチのところにある溶接の継ぎ目辺りにクラックが入っています。
いつもなら2本走るところですが来週の走行会もある為慌てて撤収、修理の為スピリッツへ・・・。
いつものとおり、チャキチャキっと修理していただきました。
今回の排気漏れはわずかでしたが、やっぱり調子がいいですね(^^)v
今回の走行は少々走り足りない感もありましたが、結果的には車も調子良くなったので良かったかな(笑)
来週の走行は今回のタイムを目安に「もう少し上乗せできれば!」と思います(^^)w
Posted at 2013/05/26 12:59:49 | |
トラックバック(0) |
スポーツランド山梨 | 日記