• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキー@MR-Sのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

クロスミッション交換(C-ONE→TIR)

クロスミッション交換(C-ONE→TIR)前回のブログからかなり時間がたってしまいましたが、相変わらずバタバタしていた仕事も少し落ち着き、ようやくネタ&復活のメドがたったので、ちょっと記しておこうと思います。






6月1日の走行会時に発生した「クラッチトラブル」は前回のブログに書いたとおり速攻で完治したのですが、戻ってきてみると今度は3速ギアの入りがイマイチな状態に・・・(汗)

クラッチ交換時に「シングルグレードの140番」という固いオイルを入れたせいで「動きがシブくなったのかな?」と、ほのかな希望的観測を胸に、いつも使っているTOTALの「85W-140」に交換。
馴染みを考慮して2週間ほど走ってみましたがどうにも改善しません(泣)

このまま様子をみていてもいつまでたっても走れないので、さっさとスピリッツへ再入庫。


結局シンクロがダメなのはわかっていましたが、ギアそのものもヤバイらしいとのこと。。。

自分のミッションは今は無きC-ONE製のクロスミッション、ギアを換えるにも代替品がありません(汗)
ついでに4速ギアもかれこれ7〜8年前から低回転時に入りが悪く、こいつもギアそのものの交換が必要な事から、思い切って全部交換する事にしちゃいました。






まあ10年間 15万キロ使用したのでしょうがないでしょう(^^;;






現在新しいミッションは慣らしもほぼ終え、ようやく走りにいけそうな状態になりました。

肝心の走りの違いは、C-ONE→TIRへ、おおよそ5パーセントほどハイギアードになります。
つまりTIR+ファイル4.5はC-ONE+ファイル4.3とフィール的にはほとんど同じかと。

つながりに関しては4速と5速が近く5速と6速が離れてるC-ONEに対し、4⇔5⇔6と均等なTIR。
全体的にハイギアードなこともあいまって、大きいサーキットではプラス方向、小さいサーキットでは若干のマイナス方向と予想されます。

なにはともあれ走ってみないとわからないので、近々行ってみたいと思います(^^)
Posted at 2013/07/25 00:46:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation