• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

PC更新



約6年間使っていたノートPC「ソニーVAIO Type-F」が頻発するフリーズ現象でいよいよお亡くなり一歩手前の様相です。
このPCでサーキットの車載動画の編集から何から全てこなしてくれました(Goproになってからはなかなか厳しい状態でしたが・・・)がいよいよ退役間近となってしまいました。
発売された2008年当時ではほぼ最高クラスのSPECでした。

CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサーP8400(2.26 GHz)
メモリ:2G
ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 3470 (メモリ256MB)
HDD:200GB
モニタ:16.4型ワイド(16:9)WXGA++(1600×900)


さて、新PCは動画編集もそれなりに対応できるSPECが必要です。
インテルi7,メモリ4GB,HDD特に希望なし(外付け2TBがあるので)
このくらいのSPECを基本にして選定開始。


まずはHPのサイトで探してみると・・・
CPU:インテルi7^4500U
メモリ:4GB
ビデオチップ:NVIDIA Geforce GT740M
HDD:1TB
モニタ:15.6インチ(1366×768)

これでだいたい8万円弱。


他に何かいいものがないか、近所の電気屋,PCデポなどを回ってみると中古ではありますが、東芝ダイナブックのPT65468KBXWというものがありました。


CPU:Core i7 4700MQ(Haswell)2.4GHz/4コア
メモリ:8GB
ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600(メモリ1792MB)
HDD:1TB
モニタ:15.6インチ (1366x768),タッチパネル
ブルーレイ搭載

これで11万円。
昨年モデルではありますが、なかなかのものでデザインもよかったので購入しました。


ですが、持って帰って起動してみると、どうもVAIOに比べてモニタの発色がよろしくない。
全体的に白くボケたような色彩です。
特にゲームやアニメで白くぼやけた感じが顕著になります。
色々調整してみましたがダメ。
またサウンドもショボイ。(ノートPCのサウンドに期待なぞしないがVAIOに比べあまりにヒドイ)
VAIOから5年以上後のモデルでこの性能かと思いました。
故障なのか仕様なのかを確認しに比較用にVAIOも持って再び店へ。

店のチェックでは異常無し。
モニタの発色が気に入らないのであれば返品して別のPCを購入してもOKという柔軟な対応をしてくれました。

そこで再び探してみると、同じ東芝ダイナブックでありながら発色が綺麗なPCがありました。
PT87487というモデルです。(PT65468を買ったときには置いていなかった)


CPU:Core i7 4700MQ(Haswell)2.4GHz/4コア
メモリ:8GB
ビデオチップ:GeForce GT 745M + Intel HD Graphics 4600
HDD:1TB
モニタ:17.3インチ (1920x1080)フルHD
ブルーレイ搭載

お値段同じく11万円なり。
2013年秋冬モデルではありますが、SPEC的にも先ほどのものと同等以上ですし、何よりモニタの発色はVAIO並かそれ以上。
実際にモニタを見た感覚ではVAIOのくっきりしたのが好みではありますが、このダイナブックも良いです。
ということでコレに決定。


今日段階ではPCの設定は完了。
VAIOからのデータ移管はまだ全て完了はしていませんが、それはボチボチやっていきましょう。
これからいろいろ作業をしていくうちに便利と感じたり問題と感じたりしていくでしょうね。
楽しみです。





っつーかウインドウズ8って使いにくい!
即、以前のデスクトップに変更しました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/11/29 16:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

MT車試乗!^^
レガッテムさん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

6/10 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

成長
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 17:46
6年なら処理速度はかなり改善されてるでしょうね。
新しいことは良いことだ(笑)

Win8は私も速攻で昔のデスクトップにしましたよ(^^)
コメントへの返答
2014年11月29日 21:49
起動の速さに驚いています。
時代はずいぶん進みましたね。

悪名高きVistaからこれまた評判の悪い8への移行です。
何が何だか分かりません。
ちなみに会社はXPです(笑)
2014年11月30日 7:15
私も自宅用は8・・
もう使いにくくてしょうがないです(>_<)

コメントへの返答
2014年11月30日 12:01
あの使い勝手の悪さは何とかならんものでしょうか?
XPが一番使いやすい・・・というのはオッサンの証でしょうか(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 九州旅行2日目。今日の分です。

ハイタッチ!drive
2023年11月05日09:31 - 16:04、
144.59km 6時間19分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   11/05 18:50
タケ61と申します。 主にサーキットに出現します。 峠はお気楽に流す程度です。 2011年5月から仕事の都合で神戸から群馬県に移住。 2016年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 997後期型 2009年モデル。 7速PDK スポーツクロノパッケ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ・デミオ・XDブラックレザーリミテッド。 中古で購入。H28年式、6万km弱走行車 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOYOTA MR-S H15年式(中期型) 約12年間お世話になったクルマです。 色々 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラ・ジーノ ミニライト スペシャル ターボ 年式 : H14年式 エンジン : EF- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation