• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Μακστσの愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2019年2月10日

車高調変更🚐2日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アイシスの車高調流用を試みたけどアッパーマウントのボルト3箇所は合いますがアッパーマウントの向きがエスティマとは違ってました😮
t-demand OEM製のピロボールがグラグラで死んでたのもあり使えないから今まで使用していたイデアルトゥルーヴァ極のアッパーマウントを移植❗
と思って付け替えようとしたところピロの穴径が違う😩

そこで以前セレナに乗っている時に購入してずっと家で眠っていた326powerのピロボールを取り出し嵌めてみたところ穴径がバッチリ合ったのでピロボールも移植😁👍

全部で3個1の車高調が完成🤣(笑)
アッパーマウント→イデアルトゥルーヴァ極
ピロボール→326power
ショック本体→t-demand OEM製
2
赤○のシェルケースに付いてるブレーキホース等を固定するステー。
アイシスはショック後方へ真っ直ぐ付いていますがそのままだとハンドルを切った時にタイヤハウスに干渉しそうなので石頭ハンマーで土突き上げて90度に加工🤣(笑)
3
ブラケットはそのままポン付けでいけます👍
4
フロントからの写真取り忘れた😅💧

アイシス→30エスティマ車高調流用に関して結局分かった事はアッパーマウントの向きが違う事とブレーキホース固定のステーの向きが違う事😩
後は加工なくポン付けでいけるということ👍

勉強になりました☺️✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンスト

難易度:

エスティマ 30用ウーファーボックスいる方いますか?

難易度:

ついに限界か

難易度:

非常信号灯電池交換

難易度:

202 ウイングいる方いますか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 時間調整式ワイパースイッチへ変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1293301/car/3149927/6671631/note.aspx
何シテル?   12/15 14:53
この度C25セレナハイウェイスターからACR30エスティマに乗り換えましたd(^_^o) どなた様でもよろしくお願い致します((。_。(゚д゚ )ペコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパンチをくらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 20:02:12
カスタム用リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 15:15:35
BAL / 大橋産業 トルクレンチ/ トルクレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 20:01:14

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ACR30エスティマから乗り換えました。 軽は維持費も安いので経済的に助かります。 こ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2017年11月にC25セレナ後期ハイウェイスターから乗り換えました。 30エスティマの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
基本弄りは全て自分の手で行っております(^○^) ヘッドライト&テールランプ自作加工でゆ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
自家用よりも運転してる時間が長いかも…笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation