• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Μακστσの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年1月11日

エンブレム剥がし!(*≧艸≦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ゲートスポイラーを付けるのにこいつを除去しないと付けれないので剥がすことにしました(b'3`*)
2
エンブレム取り外しキットを使って付属の糸を隙間に入れて剥がします(*゚益゚)ゞエヘヘ

ですが…この残った両面テープ!(◎_◎;)
ほとんどボディー側に残ってるやんΣ(-∀-ノ)ノ
3
最初はエンブレム取り外しキットに付属している剥がし液を塗りながらヘラでゴシゴシ!

全然取れんやん!イラーッ(−_−#)としたのは言うまでもありません(>_<)

15分経過してこんだけしか取れん(´Д`ι)アセアセ
4
剥がし液は断熱(>_<)
パーツクリーナーとほぼ同じくらいの働きしかしてくれませんでした(−_−#)
こやつ中々の強敵!

家に戻りファンヒーターの灯油缶を持ってきて今度は灯油での勝負!笑

さらに15分経過してやっと取れてきました(b'3`*)
5
更に15分!
上半身撃破しましたが下半身がまだ生き残っております!(◎_◎;)
6
更に15分!
やっと強敵を撃破( ´ ▽ ` )ノ
見たか!このヤロー!笑

けど…両面テープは剥がれましたが約8年間の痕跡が露わに…(´Д`ι)アセアセ

次の武器はコンパンウンド(b'3`*)
7
コンパンウンドで磨き最後にワックスで見事強敵を完全撃破したました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
8
もう二度とやりたくない!と思ったのでついでにハイスタの文字も撃退してやりました(*゚益゚)ゞエヘヘ
多分、今日やらなければ二度とやらないであろうと思ったので頑張って退治しました〜(;^_^A笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょっとだけ変更

難易度:

アンダーグリル メッキモール取付

難易度:

ウインドウォッシャー液抜き

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月14日 22:52
こんばんはー
初めまして(*^-^)

エンブレムを剥がした後が大変ですよね
特に冬場はしんどいみたいです
自分は真冬にやったらエンブレム剥がしの糸が容易く切れました
4月くらいの気温になればかなり柔らかくなって剥がし剤だけでも充分撃滅出来ました

外すとスッキリして雰囲気も変わりますよね
コメントへの返答
2016年1月14日 23:03
こんばんは〜(^-^)/
コメありがとうございます♬

この作業は二度とやりたくないですね〜笑
春先まで待てませんでした(;^_^A笑
苦労した甲斐あってバックスタイルがグンッと変わりましたよd(^_^o)
2016年1月14日 23:17
ドライヤー熱風攻撃が効果的みたいですよ
自分もやりヒト通り終えてから気づきました
両面春のも剥がすのも冬場はしんどいみたいですね
MAKOTOさんのようにブラック系は剥がした後も映えますね~
付けたり貼ったりもあれば取り外しもあり
つくづく弄りは奥深いと感じてます(*^-^)
コメントへの返答
2016年1月14日 23:27
あ〜…その手があったのねΣ(-∀-ノ)ノ
ドライヤーは思い浮かびませんでしたよ…笑
両面を貼り付けに関しては夏場になると熱で剥がれまくりでしたがモール用プライマーを手に入れてからガチガチに着くようになりましたよd(^_^o)
その代わり剥がす時はかなり苦労しそうですが…笑

弄りは本当に奥が深いですね〜(;^_^A
2016年1月15日 8:30
MAKOTOさん
おはよーございます🎵
前回のコメント誤字だらけでお恥ずかしい限りです(*^-^)
「自分もやりヒト通り終えてから」は
「もヒト通りやり終えてから」
「春」は「貼る」が正解ですm(._.)m
エンブレムやモール貼ったりする場合も予め貼られる側(ボディなど)と貼る側(エンブレムなど)をドライヤーで温めてから作業すると密着度がアップするようですよ

プロフィール

「[整備] #タント 時間調整式ワイパースイッチへ変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1293301/car/3149927/6671631/note.aspx
何シテル?   12/15 14:53
この度C25セレナハイウェイスターからACR30エスティマに乗り換えましたd(^_^o) どなた様でもよろしくお願い致します((。_。(゚д゚ )ペコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパンチをくらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 20:02:12
カスタム用リアガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 15:15:35
BAL / 大橋産業 トルクレンチ/ トルクレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 20:01:14

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ACR30エスティマから乗り換えました。 軽は維持費も安いので経済的に助かります。 こ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2017年11月にC25セレナ後期ハイウェイスターから乗り換えました。 30エスティマの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
基本弄りは全て自分の手で行っております(^○^) ヘッドライト&テールランプ自作加工でゆ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
自家用よりも運転してる時間が長いかも…笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation