• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんべー鮫の"せんべー弐号機" [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2012年11月11日

オートクルーズコントローラー pivot 3-drive アルファ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
取り付けました(^_^)

Y34後期は電子スロットルなので取り付け可能なのよね!

本当は純正のレーダー式のヤツが欲しかったんですが、標準装備されているのはY34前期の300VIPしかないんだよね(;´Д`)

前期は電子スロットルじゃなくてワイヤー式らしいのでポン付けは難しそうだし、そもそも純正クルコンの入手がもっと難しい・・・

で、社外品の後付けクルコンにしました。
2
コントローラーは取り敢えずシフトレバーの横に付けたけど、あとで変更するかも(^^;)
ここでも手探りで操作出来るので不便では無いけどね。
3
pivotの対応車表にはセドグロは記載されていませんが、車種別専用ハーネスは「3A(TH-3A)」です。ブレーキハーネスは「BR-4」です。
M35ステージアと同じ。

どちらのハーネスも既存のハーネスに噛ますだけなので簡単ですが、作業スペースが狭いのでツライっす。

ブレーキの信号は2本しか線が無いので、枝分けする線をギボシで自作すればブレーキハーネスを買わなくて済みます!
あと、リバース線は繋ぐ必要がないので束ねるも良し、ぶった切るも良しです。
4
今回一番苦労したのが、車速信号。
ECUから取るのも面倒だし・・・
いろいろと調べたらカロッツェリアのWebに面白い図面を発見!

これを参考に茶色4ピンのコネクターを探す・・・探す・・・探す。
見つからねーしΣ( ̄Д ̄lll)ナント!

白と灰の4ピンコネクターは有るんだけど茶が無い。

もう、メンドクサイのでECUから取ることにした。
これが余計メンドクサくて断念しました(´Д`ι)アセアセ
5
でもって、もう一度ハンドル下を探す・・・

(_ _)ノ彡☆アハハ!! バンバン!! あるじゃん!

テープをひっぺがしコネクターを引っ張り出しました。
6
青/白の線が、車速信号です\(^o^)/

あとは繋げばOK!


(結論)

車速信号が分かっていれば1時間も掛からない作業である。
オートクルーズは素晴らしく便利なのだ。
7
2013-01-15 追加情報

リモートスイッチはpivot製を買わなくても大丈夫なのだ(*´∇`*)

ホーンスイッチみたいな「自動戻りタイプ」のスイッチを繋げればOKさ!

オートクルーズのON/OFFが可能になります。

トグルスイッチが好きな人はそれを取り付ければ良いし、プッシュスイッチが好きならそういうのを取り付ければ良し。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

メーター照明LED再交換

難易度:

ブレーキランプスイッチストッパーラバー交換

難易度:

ACC電源リレー交換

難易度:

新品スピードメーター交換‼︎

難易度:

開け!ゴマ!!(トランクオープナースイッチ交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

せんべー鮫です。よろしくお願いします。 2022.06.11 マツダ プレマシーCWFFWに乗り換え 2020.05.06 カワサキ エストレヤ売却譲渡...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 20220406 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 12:47:23
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:53:44
HIDバーナー交換 純正→5000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 17:55:53

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
せんべー五号機 2022年6月11日~ 2013年式のプレマシー20S 型式DBA-C ...
ヤマハ XJ6 Diversion F ABS ヤマハ XJ6 Diversion F ABS
2020/4/23 納車
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2018/10/21納車 ヤフオクでゲットしました。 2004年式エストレヤRSなのです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
せんべー四号機 2017年8月17日~ アウトランダーG 4WD 型式:DBA-CW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation