• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆kakarot☆の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年5月23日

純正バックランプ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コーナーバンパー化によって、純正のバックランプの取付位置を失ってしまいました。

応急的には簡易ステーを作って押えてましたが・・・如何せん、格好が悪すぎ(;´Д`A ```

で、もう少し見栄え良くしましょう!って事でDIY開始です♪
2
純正バックランプ加工
利用したのはコレw
釣り師なら一目瞭然でしょ♪

そう!餌箱でございますw

事故当時、車載して破壊され腰にぶら下げられなりました^^;
この蓋の部分を使ってみましょうかw
3
純正バックランプ加工
蓋の部分をリューターで削り、穴を開け・・・右下の画像の感じに加工します。

画像無しですが、その後は・・・。
足付け → 脱脂 → プラサフ → 塗装してあります。
4
純正バックランプ加工
僕にはお馴染みのアルミのステーを使います。
これも同様に塗装まで完了♪

ステーと本体はリベットで固定。
ステーを現物合せでクエクネ曲げ~~
5
純正バックランプ加工
車両との取付位置は、純正のリアバンパーの取付ボルトを利用してます。
今回バック灯は左リア一つのみにしてます。
右リアの取付位置だと、僕の場合はマフラーが邪魔しております^^;

まぁ~将来的には再加工ですねw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20250824 グリルマーカー取付 その2

難易度:

20250824 グリルマーカー取付 その3

難易度:

20250824 グリルマーカー取付 その1

難易度:

20250824 グリルマーカー取付 その5

難易度:

リアコンビネーションランプを交換

難易度:

20250824 グリルマーカー取付 その4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation