• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさると彪@FK7の"灰狐号" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2009年12月13日

H211213 トランクの水抜き作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気がつくとトランクマットがぐっしょり濡れていたため緊急でトランクの掃除を行いました。
荷物を全部おろしたところ、かなり水が貯まってました。
最近、そこまで雨降ってないんですけどねぇ…
2
マットというかカーペットも濡れていたので、とりあえず外します。
トランクスルーなので後部シートの背面を外すと取れます。
写真はすでに外してネジも元に戻したところ。
3
外したマットは…、とりあえず置く場所なかったのでボンネットにでも(ぉ
4
水を捨てて、拭き上げたところ。

水没していたとこが、またサビサビになっちゃいましたね…
この状態で、しばらく乾燥させたいと思います。
5
怪しいのは右テール付近ですが、若干水滴の跡があったりするんですが、さてはて。

他にもテールランプ下のゴムキャップあたりも怪しいよねぇ。
6
後日、洗車機にかけてみると水滴というか水溜りが右側に。
ウェザーストリップの隙間から漏れてるっぽい。
7
内装をめくると水滴跡が。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

車検

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

マグフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイナーなNAインプレッサセダンに乗ってましたが、これまた日本で数少ないシビックハッチバックに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:56:34
 
twitter 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:55:25
 
pixiv 
カテゴリ:自分のページ
2010/04/12 11:54:13
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年8月4日納車。 久し振りのMT車。 モノグレード構成でメーカーオプションも選 ...
スバル インプレッサハードトップセダン 灰狐号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
名前は灰狐号。 通勤用の足車として中古で購入しました。 インプレッサの中ではマイナーなN ...
その他 その他 その他 その他
記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation