• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

デジカメ購入

デジカメ購入 やっとデジカメ買いました。
え~っと今回は検討し始めて2ヶ月で購入です。

毎週立ち寄っていたカメラ専門店で発見!
店員さんにカメラの状態を聞き納得し購入となりました。


購入したものは・・

Panasonic LUMIX DMC-FX37

現行のFX40のひとつ前のモデルになります。
新品ではなく展示中古品になりますが値段が破格!


\11600 (^^)V


安くて性能がよければいいんです!
ちゃんと保証書も発行してくれたし♪


ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2009/04/04 21:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 21:47
あっしに?(爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 12:06
違う!!ヽ(*`Д´)ノ
2009年4月4日 21:50
うちはFX-33
FX-37より性能は落ちますが、充分に活躍してますので、後継機モデルの37なら使い勝手も性能も良いと思いますよ♪

それにしても、格安だ…(^^ゞオカイドク
コメントへの返答
2009年4月9日 12:08
いろいろ勉強しましたよ~
他店にてFX-35が¥13600で売ってたけどたまたま37を見つけ あまりの安さに即買いでした。
2009年4月4日 22:49
自分のはFZ50。レンズ交換型のRUMIX-Lシリーズの登場のため、FZラージモデルでは最終型になってしまいました。

で、購入価格は¥49800。自分の知る限りではとうとうこの価格以下で売られてるのは見なかった・・・。
コメントへの返答
2009年4月9日 12:10
¥49800は安いねぇ~
試しに調べたけどその値段はありませんでしたよ。
2009年4月5日 6:54
うちのは数年前のLUMIXですが、ほんと使い勝手が良くって重宝してます♪

画質も良いし、良い買い物をなさりましたな~ (〃^∇^)o彡
コメントへの返答
2009年4月9日 12:12
使い勝手が良い事と電池の消費が少ない点ですかねぇ~
なかなか気に入ってます♪
2009年4月5日 21:40
うちもFX-33。
カメラ好きな自分が当時コストと性能から見て最強と判断しました。
これの後継なら間違いないはず!
コメントへの返答
2009年4月9日 12:19
そう言ってもらえると嬉しいです。
カメラに関しては詳しくないので自分なりに調べてみました。
RICOH、CASIO、Panasonicに絞りました。RICOHは性能はいいけど値段が高くて×。CASIOとPanasonicで悩みましたが最終的にPanasonicのレンズ(Leica)が良いって事で決めました。
カメラについてわからない事があったら連絡しますのでご指導よろしくお願いします。

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20
『ゆるオフ』とした理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:33:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation