• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

ワークス化

ワークス化 アルトハッスルの外装を”完全アルトワークス化”する為に C系ワークス純正サイドを入手。


さて・・

どうやって取り付けよう???


考え中。。。。
ブログ一覧 | アルトハッスル | 日記
Posted at 2010/11/05 20:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月5日・20:10頃のお月様
どんみみさん

SERAのオーナーズミーティング
パパンダさん

Sheena Easton - A ...
kazoo zzさん

“レグノ体験”教えてください!
SMARTさん

2025.10群馬オフ(フェアレデ ...
norick.no1さん

OD調査1日目(休日)
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 21:16
瞬着で♪w

いや

りゃんめん で♪ww

そのまま付けて
パット見
おっ ワークスサイドになってる~

ドア開けると 長いまんまで。
お間抜け~♪ とか。
2010年11月5日 21:31
木工用ボンドならたくさんあるよ?
2010年11月5日 21:35
なんだ~ワークスサイドなら余ってるのに・・・w
ハッスルは
3ドアなのに5ドア用ドアですからね~
うちのは2台分使ってますよ
繋ぎ目は裏からプラリペアで接合かなり頑丈です
ドアへの固定は穴開けしてクリップ&りゃんめんです♪
2010年11月5日 21:40
ご飯粒で・・・(^-^;)

おいらもWORKS化なら・・・エンブレムだけですが・・・(@_@;)

2010年11月5日 23:58
漢ならリベット留めw

あとは羽根ですな。
2010年11月6日 3:04
ドアに付く方は無いのかな?

まずは写真の方のとドアに付く方の両方をゲット、
両方を車体に当てながらドア形状にカット、
ドアに合うように接着、
接着部とカット面の修正、
塗装、
かな?
車体との固定は強力両面テープで十分かと。
2010年11月6日 6:43
私もワークス化なら・・・ホイール1本だけならありますよ(笑

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ODO:76,314km】PCVバルブ&ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:58:17
アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation