• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

卒業

カプチーノに装着しているタイヤ(ヨコハマDNA-GP・165/50R15)がそろそろヤバイ状態・・
溝の中にひび割れが~~~

4月にはタイヤの価格が上がるという事でどうしよ~~?

予算もあまり無いし・・サイズをどうしようかぁ・・・



1ヶ月悩んで本日発注!(正確には落札(笑))

サイズを変更する事にしました。

195/50R15

多分 大丈夫かと・・
まぁ VIPERカプチには問題なく装着できるはず。

問題があればタイヤに合わせてボディ加工しちゃえばいいんだし♪


てな訳で 引っ張りタイヤ卒業します(^^)V

ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/03/22 19:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ちいかわ
avot-kunさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 20:13
15インチで同じく悩んでまーす。

そのサイズも考えましたが爪折が必要な気がして、、、、職人さんの結果を待ってから考えようっと(^^)
コメントへの返答
2011年3月22日 21:18
爪折はしないとダメでしょう~
VIPERカプは爪折+○秘加工済み。

交換したらすぐに結果報告しますね!
2011年3月22日 20:19
外径が30mm大きくなるということは、車高が15mm上がるということですね。
15mmは乗車しただけで体感できる違いですね^^
コメントへの返答
2011年3月22日 21:22
195/45R15も考えたんですがねぇ~
15mm上がれば・・・
ジャッキが入るかも♪(笑)
2011年3月22日 20:27
あれ?プロクセスの195-45-15にするんじゃなかったっけ?

かく言う自分は、昨年引っ張り隊ヤwに入隊・・・。
コメントへの返答
2011年3月22日 21:23
プロクセスT1R・・・
欲しかったけど予算の関係で諦めました。

引っ張り卒業して じぇんとるに。。。
2011年3月22日 20:34
こちらもSドラがひび割れと内減りによりRE-11に変えたばかりです
エコタイヤ(?)からの交換なのでグリップ力が半端ないです^^;
コメントへの返答
2011年3月22日 21:24
RE-11ですかぁ~ いいですね♪
サイズは変更なし?
2011年3月22日 20:41
十数年前・・・
当時、カプチのサイズという事でホイール6jオフセット45に185/55-15を購入しました。
車検に通らないkg/mmのダウンサスに履かせたら・・・

見事、フェンダーにヒット!
爪折なんて言葉も無かった(知らなかった)当時の私は・・・
黙って爪を半分削り落としました。。。

足回りも絡んでくるので、サイズ的に微妙ですね。
コメントへの返答
2011年3月22日 21:27
今のVIPERカプチなら185/55R15なら余裕でいけます。
爪折もしてあるし ○秘加工もしてあるし。

問題は内側かなぁ?
2011年3月22日 21:56
今年はホント物入りですヮ~
二台ともタイヤ交換だし、二台とも車検だし…(涙)
コメントへの返答
2011年3月22日 22:07
8のタイヤ高かっただろうなぁ~~(^^;

うちの車検はアルトは昨年、カプチは今年です。

あ!?

7月カプチの車検だぁぁ~~!!(滝汗)

2011年3月23日 6:47
タイヤ無いorz
コメントへの返答
2011年3月23日 12:20
早く某メーカーの純正アルミ買って15インチ化しなさい!
2011年3月26日 21:53
うちのフィットと大差無い数字に見えるのは気のせいかしら・・・。
タイヤサイズであがった車高はどこで落とすんですか?

フィットRSはサイズが無いので高くつく上に初回車検前にタイヤ交換2回している金食い虫ですよ。
そしてフィットの車検が終わったばかりなのに夏にはジムニーの車検&カプチに車検切れがやってきます。
コメントへの返答
2011年3月27日 21:56
確かこのタイヤサイズはスイフトと同じだったと思います。
あがった車高は・・・無理です。。

私も夏にカプチの車検が・・・(滝汗)

プロフィール

「今日はバイクで富士霊園」
何シテル?   04/14 08:38
・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイちゃん、弱点補強(PCVバルブと補機ベルト、タペットカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:25:25
ドライブシャフトブーツ交換中止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:46:20
『ゆるオフ』とした理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:33:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリィトラックから乗換え。 足腰弱い母親の病院送迎時の乗り降りのしやすさからiを選択。 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
SUZUKI最後の油冷エンジン&最大排気量(1401cc) ワンオーナー、車庫保管、走 ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
【SUZUKI  アルトハッスル Le】 アルトハッスルにアルトワークス顔面スワップ車 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
知り合いから「新しい仕事クルマ買うからキャリィ買わない?」と勧められ安かったので購入。デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation